今日は神楽坂の芸者新道の入口にある
「九頭龍蕎麦」
さんで夜ご飯を食べました


福井県の郷土料理とお蕎麦のお店です
店内はおじさまグループも結構いますが
カップルもいたり
程良く混んでおりました
お店の方が
「今日は是非とも牡蠣を食べて頂きたい!」
とお勧めしてくれましたが
ごめんなさい
旦那も私も牡蠣ダメなんです
そんなわけで
その他のオススメめを頂きました

甘くて美味しい「上庄里芋の煮っころがし」

おろしと生姜がピッタリの
「竹田の揚げ焼き」

緑とのコントラストが素敵な野菜の天婦羅
苦み走ったふきのとうと
ほっくほくで甘いお芋が好対照でした
最後はお蕎麦


サッパリと頂ける冷たい「おろし蕎麦」と

温かい「玉子とじ蕎麦」です
玉子粥のような優しいお味
こちらのお店には以前一度訪れた事があるのですが
その時よりも美味しくなっている気がしました
外から見ると敷居が高そうな気もしますが
入ってみると全くそんな事はなく
店員さんも気さくな感じのお店です

人気ブログランキングへ
「九頭龍蕎麦」
さんで夜ご飯を食べました




福井県の郷土料理とお蕎麦のお店です

店内はおじさまグループも結構いますが
カップルもいたり
程良く混んでおりました

お店の方が
「今日は是非とも牡蠣を食べて頂きたい!」
とお勧めしてくれましたが
ごめんなさい
旦那も私も牡蠣ダメなんです

そんなわけで
その他のオススメめを頂きました


甘くて美味しい「上庄里芋の煮っころがし」

おろしと生姜がピッタリの
「竹田の揚げ焼き」

緑とのコントラストが素敵な野菜の天婦羅

苦み走ったふきのとうと
ほっくほくで甘いお芋が好対照でした

最後はお蕎麦



サッパリと頂ける冷たい「おろし蕎麦」と

温かい「玉子とじ蕎麦」です

玉子粥のような優しいお味

こちらのお店には以前一度訪れた事があるのですが
その時よりも美味しくなっている気がしました

外から見ると敷居が高そうな気もしますが
入ってみると全くそんな事はなく
店員さんも気さくな感じのお店です


人気ブログランキングへ