神楽坂のシンボルといえば
まずは毘沙門天
あと思い浮かぶのは
その先の「神楽坂上」交差点にある
タイヨウビルでした
ビルの1Fには「タイヨウ時計店」があり
2Fにはひときわ目を引く「細木数子事務所」があったのですが
気がついた時にはどちらもお店を閉めてしまっておりました
ビル自体を建て直すのかと思いきや
「タイヨウ時計店」の後に
ドラッグストアの「セイジョー」がOPENしました

「セイジョー」はすぐ近くにもお店があるのに
そんなにお店を増やしてどうするのかしら?
今日、新店舗に入ってみましたが
品揃えは少なそうな印象でした。
既存の店舗のみで十分な気がします
ちなみに2Fは現在
「テナント募集中」です。
このビルにはそれなりに重厚感のあるお店が入って欲しいなあ
すぐそばの「大戸屋厨房」のあった場所は
「新宿さぼてん」になるようです
(現在内装工事中)
「さぼてん」は割と好きだから良いかな
神楽坂はお店の入れ替わりが激しい場所ではありますが
新しく出店する場合には
この街の雰囲気を壊さないように
細心の注意を払って欲しいと願います
久しぶりに
「今日のISSA」です

かわいい~

こんな感じのトップス、結構好きです
帽子なんかもお洒落ですね

まずは毘沙門天

あと思い浮かぶのは
その先の「神楽坂上」交差点にある
タイヨウビルでした

ビルの1Fには「タイヨウ時計店」があり
2Fにはひときわ目を引く「細木数子事務所」があったのですが
気がついた時にはどちらもお店を閉めてしまっておりました

ビル自体を建て直すのかと思いきや
「タイヨウ時計店」の後に
ドラッグストアの「セイジョー」がOPENしました


「セイジョー」はすぐ近くにもお店があるのに
そんなにお店を増やしてどうするのかしら?
今日、新店舗に入ってみましたが
品揃えは少なそうな印象でした。
既存の店舗のみで十分な気がします

ちなみに2Fは現在
「テナント募集中」です。
このビルにはそれなりに重厚感のあるお店が入って欲しいなあ

すぐそばの「大戸屋厨房」のあった場所は
「新宿さぼてん」になるようです

(現在内装工事中)
「さぼてん」は割と好きだから良いかな

神楽坂はお店の入れ替わりが激しい場所ではありますが
新しく出店する場合には
この街の雰囲気を壊さないように
細心の注意を払って欲しいと願います

久しぶりに
「今日のISSA」です


かわいい~


こんな感じのトップス、結構好きです

帽子なんかもお洒落ですね

