今日の夕飯は
旦那と神楽坂の湯麺&餃子のお店に行く約束をしていました音符

仕事が終わり、買い物をして一旦帰宅。
旦那の仕事が終わるまで
家でお風呂や流しの掃除をしておりました。

気付くともうすぐ9時ウサギ

忘れてる?
それとも仕事忙しいのかなあん~

そう思っていると電話が鳴りました携帯
これから帰ってくるとの事。
神楽坂上の交差点で落ち合う事にしました花


今日のお店は神楽坂上の交差点からすぐにある
「湯麺餃子 ねじ巻」さんですWハート
ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g348903/

先日神楽坂を歩いていた時に
道端で看板を見つけました目

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

湯麺は結構好きだし、お安くて美味しそうハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

交差点を牛込神楽坂方面に曲がると
すぐ左手にこんな看板が出て参ります花

路地を曲がり、餃子や湯麺の写真につられて歩いて行くと
奥の2階への階段に辿り着きますぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

昔の学校のような木で出来た階段を昇ると
正面の壁にほんわか系の絵が描いてありましたひよこ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

この絵の左手の引戸を開けてお店に入りますきらきら!!

店内は居酒屋的でオープンな感じウサギ


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

奥の壁にはこんな絵がありました。
ラーメン博物館とかみたいですブタ

注文したのは2人共、お得な
「タンギョウセット」キラキラ
お店名物の湯麺と焼餃子3個が楽しめて900円です。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

本来はランチメニューなのですが
こちらのお店は夜でもランチメニューが注文出来てお得です花


$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

湯麺のスープはかなり薄味。
私にはちょうど良いですが、濃い味に慣れてしまっている人には物足りないかもしれません。

麺は細めの平麺タイプで柔らかめ。
お野菜は歯ごたえが良く甘味が感じられますハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

一方の餃子はかなりオススメビックリマーク

讃岐うどん用の粉を使用した自家製皮を使用しているらしく
羽の部分はパリッとして皮はモッチモチです愛

具もジューシィで非常に美味しいきらきら!!

隣の席の男性は1人で「餃子定食」を食べていらっしゃいました。
餃子はかなりの美味しさかとブタ

餃子は普通に醤油で食べても良いのですが
専用の味噌ダレなるものが置いてあります。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

味噌ダレは甘いお味ですねハート

割と遅い時間に食べましたが
湯麺がサッパリしていたので
胃がもたれたりはしませんでした花


予算があまりない時には
特に嬉しいお店だと思いますニコ

人気ブログランキングへ