今日はおうちでゴロゴロお休み
夕方から神楽坂に出かけました
基本的に神楽坂は土日は混んでおります。
本多横町の方から登って行きましたがやはり人が多いです
そんな時は少し外れた所に行くと良いです
牛込神楽坂方面にある
「メゾンカイザー」
に行く事にしました

路面店でございます。
神楽坂と交差する大久保通り沿いにあります

こちらのお店は狭いスペースですが
イートインも出来るようになっています
席が空いているか確認してから店内に入りました
いつもながらひっきりなしにお客さんがやってきます。
本当に入れ替わり立ち替わり、です
イートイン用に定番の「クロワッサン オ ザマンド」
テイクアウトでクロワッサンを2つ購入しました
池袋店で売っていたハロウィン用の
「おばけパン」があったら買おうと思っていたのですが
こちらにはありませんでした
お会計を済ますと「お席に座ってお待ち下さい」と言われ、イートインスペースへ。

白い長ソファ席です。
小さめな丸テーブルは4つばかり。
私が来た時は老紳士が1人、読書をしていました。
ソファに座ると目の前にパンの棚があり、
隙間から店内の様子が眺められます

こんな感じですね
さて
店員さんが「クロワッサン オ ザマンド」と
アイスコーヒーを運んで来てくれました

パンは2つに切って提供してくれます
この「クロワッサン オ ザマンド」は
シロップで香りをつけたクロワッサンに
アーモンドクリームを挟み、焼き上げたものです。
クロワッサンとは全く別モノで
けっこうペチャンコで甘あま
上にアーモンドスライスが載っていて、粉砂糖がふってあります
美味しいけれど
けっこうお腹にたまります
2人で半分こするくらいがちょうどいいかも
アイスコーヒーは細身のグラスに入ってきます
細かい氷がけっこう入っているので実際の量はかなり少なめ
お値段350円なのでもう少し量が多いと嬉しいかな☆
しばし読書などしてからお店を後にしました
明日の朝はクロワッサンを少し温めて食べよう
こちらのクロワッサンは
パリのフィガロ紙でナンバーワンに選ばれた事で有名です
「PAUL」とどっちが美味しいかしら?


夕方から神楽坂に出かけました

基本的に神楽坂は土日は混んでおります。
本多横町の方から登って行きましたがやはり人が多いです

そんな時は少し外れた所に行くと良いです

牛込神楽坂方面にある
「メゾンカイザー」
に行く事にしました


路面店でございます。
神楽坂と交差する大久保通り沿いにあります


こちらのお店は狭いスペースですが
イートインも出来るようになっています

席が空いているか確認してから店内に入りました

いつもながらひっきりなしにお客さんがやってきます。
本当に入れ替わり立ち替わり、です

イートイン用に定番の「クロワッサン オ ザマンド」
テイクアウトでクロワッサンを2つ購入しました

池袋店で売っていたハロウィン用の
「おばけパン」があったら買おうと思っていたのですが
こちらにはありませんでした

お会計を済ますと「お席に座ってお待ち下さい」と言われ、イートインスペースへ。


白い長ソファ席です。
小さめな丸テーブルは4つばかり。
私が来た時は老紳士が1人、読書をしていました。
ソファに座ると目の前にパンの棚があり、
隙間から店内の様子が眺められます


こんな感じですね

さて
店員さんが「クロワッサン オ ザマンド」と
アイスコーヒーを運んで来てくれました


パンは2つに切って提供してくれます

この「クロワッサン オ ザマンド」は
シロップで香りをつけたクロワッサンに
アーモンドクリームを挟み、焼き上げたものです。
クロワッサンとは全く別モノで
けっこうペチャンコで甘あま

上にアーモンドスライスが載っていて、粉砂糖がふってあります

美味しいけれど
けっこうお腹にたまります

2人で半分こするくらいがちょうどいいかも

アイスコーヒーは細身のグラスに入ってきます

細かい氷がけっこう入っているので実際の量はかなり少なめ

お値段350円なのでもう少し量が多いと嬉しいかな☆
しばし読書などしてからお店を後にしました

明日の朝はクロワッサンを少し温めて食べよう

こちらのクロワッサンは
パリのフィガロ紙でナンバーワンに選ばれた事で有名です

「PAUL」とどっちが美味しいかしら?
