題名の通り
床で力尽きました💤
息子がソッと布団を掛けてくれてた



その数分間で夢を見て…
パートで仕事してる夢だったー





夢の中でまだ働いてた

数分後ムクっと起き上がり
ご飯作り
肉じゃが定食?
年末年始の食材の残りがいっぱいあるので
しばらくはサバイバルします



本当なら1日の夜にしゃぶしゃぶ予定で買っていた
黒毛和牛様✨
タイミングを逃して、まだあった

しゃぶしゃぶより鉄板焼き(焼き肉)とか食べたいよね〜





と言うことになり…
昨日の夜は
鉄板焼き
になりました。

さすが黒毛和牛さまはお肉の味が違う〜
✨

夜ご飯が終わり息子の一言
豪華なご飯はもう良いわー。
味噌汁とかお浸しとかのあっさりした和食が食べたい。
同じく、私もそろそろ粗食が食べたい…
貧乏性な親子でした







今年の目標(元日の記事)を実行すべく
早速行動開始でーす🗑↖️

朝ごはんの食器の片付けだついでに?
キッチンの引き出しの中の断捨離と整理整頓
なんやかんやとコレ☝️だけ出ました。
長い事、悩んでいた物も処分🚮
その他にも
ちょこちょこ小掃除。
うん
スッキリ


元日にお節を食べまくって
そろそろ飽きてきちゃった



今朝はコストコのディナーロール(冷凍保存)を使って
ホットドッグ🌭
子供の頃から大好きな味〜













お昼に妻実家へ新年のご挨拶
息子にお年玉貰いました

歩いて行ける+ほぼ人と会わない神社に
初詣⛩
お昼ご飯は年末から注文しておいてくれた
特上にぎり寿司









昨年は我が家はかなり波乱な1年
世界的にもコロナで大変な1年でした。
今年は良い年になりますように🙏
今年は元旦に実家へ行かない予定だったので、
日にちをずらして(親戚も全員一度に集まらないように)
2日に行く予定(妻実家)
夫実家は県を4つほど跨がないと行けないので
電話でご挨拶。
なので、
珍しくお節らしきものを作りました
黒豆は私しか食べないので昆布豆に変更

お重に入りきらずに
まさかのドクターイエロー弁当箱

毎年だけど
・ゆるミニマリストを目指して物を減らす
・貯蓄アップ
を目標に今年も頑張ります

昨年も貯蓄はかなりできて…
実は車買い替えました

現金一括払いで



パートは先週末で仕事納め
在宅の仕事は土曜日で仕事納め
あと、残るは外仕事
今日に納められるか

明日になるか

がんばるぞ



ハヤシライス
中華風サラダ?
今日か明日に年末年始の買い出し予定なので
食材使い切り大作戦決行中です。
冷凍庫・冷蔵庫の大掃除もしておきたいなー
他のところの大掃除



まだですけどー



息子の元にもサンタさんが来ました🎅🎄
良かったね〜



昨日はクリスマスパーティー🎉
息子作(デコレーション)のケーキ🎂
フライドチキン(とりの唐揚げとも言う)
コーンスープ
サラダ
パートが連日激務でコレ↑以上は無理でした

今日も激務予定です

頑張るぞ

昨日、風邪ひいた





喉が痛い訳じゃないけど、腫れてもないけど違和感
そして
カラダ痛いわ…
風邪
インフルエンザ
もしかして…コロナ



と悶々としました。
…が、喉は前日に超乾燥した所で仕事をした為
カラダの痛さは筋肉痛でした



びっくりしたー
怖かったー

治って良かったー

でも、これで安心せずに
毎年年末は体調崩しやすいので、
気を付けます







クリスマスと年末年始に向けて
今は節約

冷蔵庫・冷凍庫の在庫整理

酢の物
(キュウリ頂き物・もずくがちょびっと残ってたのも投入)
鯛の煮付
土日の在宅の仕事がかなりハードな仕事でした。
無事に終わって良かった

昨日の夜ごはん
バタバタだったので
緊急用冷凍ハンバーグ登場
たまにはこんな日も良いよね






隙間時間で最近している事
今まで手をつけてなかった場所(物)の断捨離
・息子の幼稚園の時の作品(写真撮ってから手放し)
・息子の遊ばなくなったおもちゃ(息子は了承済み。友人宅へ)
息子の小さかった時の思い出で置いていたけど
成長するに従って
ドンドン色んな物が増えてきた

折角の思い出なのに
掃除しにくい💢
邪魔💢
って思いたくないので、この度手放しました
