猫好きヲタクのゆかいな日常

猫好きヲタクのゆかいな日常

岸優太の幸せを願って生きてたら・・愛人的存在の目黒蓮が世間に見つかり。。こんな時代が来るなんて!ゆるヲタしながらユキチと梅子2匹の保護猫を溺愛し生きる日常ブログ!諸事情によりマンションに住みついてた10年選手の野良猫さんを保護したので家猫修行はじめました!!

Amebaでブログを始めよう!

 

 TODAY'S
 
あっという間に2か月が経過しました。。。

 

 

 

嘘でしょ??って思うレベルの時の経過。。。

パンツくん相変わらずのケージ暮らし

ケージ暮らしもかなり板について彼なりにくつろいでいるように見える!!

朝晩のお食事は相変わらず飼い主がベットまで運び。。食べ終わると片づけるシステム(笑)

水・カリカリはいつでも食べることができるようにケージ2段目に常設

ケージの扉は全開なのでいつでも出れるようになっている

でも、日中は外には出ません!!水も食事もトイレも使用しません!!

 

夜はたぶんケージの外に出ている!!たぶん・・・

深夜、電気が消えて静かになると・・・

ドスン!って音が・・・そして、ザッザッザッツ!!トイレ使用の音がする

カメラ設置したいよ。。。←いろいろあって悩みすぎてまだ買えてない(笑)

 

トーサンが4時45分ごろには起床するので・・・深夜の散歩?探検?をして

もう一度、トイレに入り、常設カリカリを食べて3Fのベットに帰る!!

そんな動きをしていると思われます。

深夜3時頃になんどかトイレ使用の音で目が覚めた飼い主←気になってるから眠り浅い

カリカリを食べる音も聞こえる。。。

日中は何をしているんだろうか??

家族の気配がするときはベットで爆睡。。。よくイビキ??寝息??が聞こえる。。

春休みが終わったので学校・仕事で日中留守にすることが増えた!この時間は謎!!!

散歩か?爆睡か?

やっぱりカメラ必要です。。みたい!!!

ナデナデ大好き(飼い主限定かも??)

飼い主が仕事から帰宅した夕方18時過ぎに夜のお食事を済ませると。。。

食後から寝るまでの時間帯にナデナデタイムを実施!!!

すぐゴロゴロ言って腹を出す!!!むちゃくちゃ可愛い!!

ケージ内限定!飼い主のおさわり限定ぽい!

飼い主がさわりまくりゴロゴロくつろいでるときに息子にチェンジしたら引っかかれた息子

まさか引っかかれると思ってなかったのでショックを受ける息子

野良猫10年誰でも簡単に心を許すはずはなかった・・・

そりゃそーだ!飼い主、選ばれし者!!だったことが判明!!

うれしいような。。心配なような。。。

ケージ暮らしが安定して生命にかかわる心配がないだけでもヨシとしなければ。

3か月目どんな進化をしてくれるか楽しみに見守ります。

 

 

 

 

 

 

 

パンツくんが我が家にやってきて早くも49日の時が経過しました!!


あっという間すぎる

いまだ変わらずケージ暮らし!!


ケージの扉は常時、解放しておりますが、、

人間の気配を感じる時間は、出てきません。。


出てこないどころか、ベッドから動かない!

朝晩のお食事はベッドに運ぶシステム!!


夜、部屋が暗くなり人間が寝ると、をケージ内のトイレを済ませ、水、カリカリを食べる。。


たまに外にでて散歩?探検?しているぽい。。

2度くらい人間ベッド横のキャットタワーにいるのをみた!!


その2回だけなのか毎日、散歩してるのかわからない。。カメラ欲しい。。。確かめたいが気づいたら寝てる飼い主。。





ケージ内限定ですが、、さわると腹をだしてゴロゴロ♡



撫でられるのは好きみたい。。ケージに飼い主侵入するとゴロゴロとまる←そりゃそうだ。。


触られたいけど、あんまり飼い主に見られるのは嫌だぽい。。


食の好みが激しい。。


嫌いなご飯だと食べない。。綺麗に嫌いなご飯を残す。。最近はトロトロ金だしカップがお好きなようで、、安い系缶詰は嫌いなご様子。。グルメ。。


おしっこ1日1回、、うんちは、2~3日に1回。。

見守りさんに便秘を相談したら乳酸菌を勧められたので試してみるつもりですが。






野良猫10年そりゃー手強いよね( ̄∀ ̄)