木曜日会ったあと
きみは
ありがとうの言葉もなく
帰宅したことだけLINEしてきた。


最近ずっとそうだった。


前にも書いたけど



会うことだけが目的になって
会ったあとに
感謝の言葉を送る余裕がないって
わたしは
なんか許せなかった


私とは大切にしているものが違うと思ったんだ


会わない時間に
私は考える時間が増えて
好きって気持ちを熟考していた

私の好きって気持ち


離れていても
何かを伝えたくなること
そして
それを伝えたいと思う気持ち


先日きみが体調不良のときに

LINEで言い合いになって

もういいよ 
今までは会って楽しいから会ってたけど
楽しい未来が見えないです

って言われて
その言葉が棘になってずっと私に刺さってた



結局曖昧のまま
また
ぎこちなく
元通り?のような関係になったけど

明らかに
前よりも

私の気持ちは離れてきてる

きみが離れているように。

きっと相手は自分の鏡よね。



やっぱりさ


また、こんな嫌な思いをして

相手も嫌な思いをすることが見えるのに

続けていく意味なんてきっとないのよ



木曜日、帰宅後

私は感謝の気持ちが大切だと伝えたけれど

きみはまたごめんなさいというだけで

自分の思ってることは言ってないと思って



本当は

感謝の言葉を求めるくらいなら
なにもしないで欲しかった

って思うなら
正直に言って欲しい。


うん、本音はそうかもしれないです。ごめんなさい。



これを読んだとき
本当にがっかりした。





感謝の言葉も出ないくらい
そんなに奥さんに疑われてるのが恐いなら
これからは直帰した方がいいんじゃないかな?

仕事について
〇〇さんが設計してくれるようになったから
早く帰れるようになったとでも言って。
(↑会うための口実として設計を自分でするようになったから帰りが遅くなったと言ってたらしい)


家に帰ってからの文句パターン嫌です。


その後
また勢いで色々言ってしまって

すると夜中に

寝ちゃってました

色々ごめんなさい。
今後は直帰します。


と返信がきた。


そして
改めて
きみの立場になって考えてみた。



するとさ


わたし自身が

感謝の心が足りなかったんだな


って思った。




それで昨日の朝

こう送った。




伝え方が良くなかったと思うので訂正します。

今まで

疲れたり、疑われる中

会う時間を作ってくれてありがとうございました。

そのことに対して
わたしは
感謝の気持ちが足りなかったと思います。

ごめんなさい。


でも

会う時間を作ること

ばかりが目的になって、

今まで普通にしてきてくれたこと

私にとって嬉しかったこと、幸せに感じていたことが

色々と無くなっていき、悲しかったです。


家族との時間が増えて

大切なものの優先順位が変わったのもわかるし

ご自身の余裕もなくなり

板挟みで大変でしたね。

本当は水曜日も早く家に帰って休みたかったこともご察し致します。


最近は
家が居心地良さそうだし

仕事終わって早く帰る方が
幸せになるイメージつくなら

これからは
無理せず、直帰してください。

先日は
うまく言葉を選べず
嫌な言い方をしてしまいごめんなさい。

きみくんの幸せな時間が増えるよう
選択してください。

わたしは、おととい
会ってる時間はとっても幸せな時間でした。

どうもありがとう。





リセットボタンはないけれど

スタートボタンは何回押してもいい。

言葉にまとまりついたので
送りました。

時間出来たときに
読んでください。




そして昨夜
ミクシィ開いたくせに
私には足跡なかった。

たぶん
読んで足跡消したんでしょうね。



おやすみの言葉もなく、

今朝も
返信、

むしろ
おはようすらなかった。




でもね

わたし、自分の思うこと言って良かったと思う。




溜めて溜めて嫌いになりたくないし

我慢したところで
人の気持ちなんて変わっていくものだから。



人には波長やタイミングがある。


今は御縁がないんだろう。




いつかのきみに
わたしの言葉の意味がわかるといいけどね。




秋晴れ