ひたちなか海浜鉄道 全駅途中下車の旅④『中根駅』 | ひとぱや日記

ひとぱや日記

自身の絵日記代わりに、時々どこかへ行ったり何かをした時に書こうかなと思っております。

{6BF605A3-D06D-4546-889C-AE2E74DA9608}
金上駅を出まして、

{E5C4EB33-353C-4F81-9D71-6E39AC11FEC8}
林を抜けます。(写真は撮れておりませんが木々の間に踏切がある少し珍しい風景がありました)

{6127008A-4F55-44A6-97D6-CBB37D72D4E0}
田園風景が始まり、

{77E5CC14-54BE-4A8B-90E4-70AC02409272}
到着したのが

{4B8A486B-DA0F-4F45-AF15-A30FCDA1E565}
中根駅

駅周辺は田んぼしかございませんが、事前調べで古墳があることを聞いていたので今回はそちらを訪れたいと思います。

{23D316DF-DD4C-4023-8BC1-B68BD6FB1DCE}
田園風景だけでも来た甲斐があります。

{DEC945BE-DFBD-4516-84FA-291BA77D2DFF}
田舎道を抜け、

{732EB067-4AA2-4F6E-B718-7E9A5B582813}
もうすぐ古墳です。

{DF769B5C-28BC-448D-9BE2-E2BD15F9D5B2}
センター入口から、

{2543D717-AFD9-40CA-BED8-85D8DF7068F1}
木々の間を抜け、

{022B0681-9BCA-4F74-B598-AF2D544A931A}
こちらが古墳の公園。

{64495845-F87E-4B5B-8D7D-4AAE7CBC802B}
ぐるりと回ると古墳の入口がありますが、春と秋の短い期間に一般公開があります。
(今春はもう終了しております)

{EC6EAA07-7D67-4FE3-8B19-D46A6D2FBE7E}
虎塚古墳』の内部は写真にありました。

{8B998BF9-316F-4E72-8562-D8C7A666C4BB}
他にも『十五郎穴』という

{21B39275-FBB4-4362-8ECA-D8191400586C}
横穴墓群もあります。

{CC3BDA2F-7902-4C3C-BA4C-CF0CD5A2BC9F}
そこから見える田園風景は駅から歩いた道でしたが、来る時は気付きませんでした。

{4424FD4F-069F-40C8-A467-DB971C6BBCD4}
こちら『埋蔵文化財調査センター』には、

{6F5D06C5-DC4A-4DF2-A45D-956A5D392A1B}
出土品の展示もあり、

{4F92B0D5-275C-4F80-B68D-ABA30423AEC1}
中には虎塚古墳の原寸大模型もありました。

{DB17CFF6-8AF7-47CC-97C7-B31483D73D44}
結構これで見応え十分。

{759DFDC5-0983-4B71-80ED-482C1BFEB6BB}
こちらで頂いた散策マップによると他にも古墳があるらしく、

{5B1112F9-ED53-4683-8AC2-6ECF5F4886D9}
ブルーのラインをたどると古墳を見ながら駅に着きますが(徒歩18分ほど)、行きは赤矢印の方向で行ったため25分ほどかかりました。(ルート検索によって表示されるルートが変わります)

{F1F23B5E-713E-4B55-BA62-F3D8D88CD6BE}
5号墳?

{0FF7887C-7A53-4CDC-86E6-7B2E99274149}
木のある所が3号墳?

{0461DC3F-8DF3-4164-BACD-5E2BAC53694D}
麦畑の風景を通り、

{AE4C61E1-AF52-47C0-AF75-4A7A5A388FA1}
こちらはハッキリ見えます4号墳。

{FCEAA95A-9C16-4F71-B2CC-FC3B249A875E}
中根駅に戻りました。

{9E3D6DDA-02A1-4C97-B9C8-4E17C49FF789}
なんじゃーこりゃ⁉︎

と言ったところで、
{06A40F61-CC65-4FE6-83B8-2CA01EA79741}
電車が参りました。


中根駅は古墳以外は田園風景が広がるだけなのですが、中には「田園風景と電車」の風景を撮っておられる方もいるぐらい風景のいい所でした。

電車は段々海へ向かいますが、次もまだ内陸エリアです。

見処はあるのか?


ほぼ無い!(笑)


それでも続く途中下車。


続く。