わたらせ渓谷鐵道 全駅途中下車の旅⑰ 完『水沼駅で温泉に入ろう』 | ひとぱや日記

ひとぱや日記

自身の絵日記代わりに、時々どこかへ行ったり何かをした時に書こうかなと思っております。

{721A7948-FA4C-4E4A-B9C2-3C5255F50406:01}
廃駅も含めて18駅全てを探訪しようとうろうろしてまいりましたが、こちら温泉のある水沼駅がようやくラストになります。

狙ったわけではないのですが、ラストが温泉で締められるとは幸せなことですね~。

{FC410829-A830-4FFE-AB87-F046384DF44B:01}
まあ一応改札を出て駅周辺を散策しますが、いかんせん真っ暗なため さらっと駅前だけ見に行きます。

{50261D9A-A824-4A36-9982-E15349D3CF2E:01}
駅前の道は特に何も無さそう。

{458811F3-E7EB-4A42-A0E8-0F94A9E76A04:01}
駅正面にはお店がありました。

{04A3A2FC-73E5-4DBE-AC39-9E19CB1A565F:01}
「特製エビ重」は少し気になるけど駅に戻ります。

{1CF3BCF6-2818-4785-ADEE-6F40BDE0E6A0:01}
上からの景色ですが、駅以外は真っ暗。

{74C7400D-A997-46C4-9643-0C9FE21EA8D4:01}
ではカッパのお出迎えで温泉に入ります。

{A65CD6F0-6049-447A-859E-139863707408:01}
お土産も売っておりますね~。

{F31AAB04-277B-47ED-BCF2-CB6AB7D0A72A:01}
冷えと疲れを取りにさっさと温泉へ直行。

{61A4EFA6-1682-4820-9C5A-8D142DADD79E:01}
これ以上写真は撮れませんが、1日の汚れ冷え疲れを取らせて頂きました。

帰りの電車はお風呂の入り始めから
①25分後か ②1時間45分後になるのでさらりとお風呂を済ませ25分後に乗ることにしました。

お風呂も入り終え、
{FDE6F46C-97CF-4F99-ABFD-B00D28054430:01}
ラスト~、電車が来ました。

{63EDD0FD-A080-4CAA-B4DD-1698F27AF0CA:01}
あとはこれに乗って帰るだけです。

{EB9D6C1C-1DA7-4EA5-9CD5-8B715CF0D0ED:01}
車窓の景色は少ないですが、電車の明かりがなんとなくライトアップしてくれます。

{030C34B4-30F0-4E0F-B1AD-708FFA0256AA:01}
先ほど歩き始めた本宿駅。

{F18CA114-DF5B-4FF8-99BD-222058FB7F1E:01}
鉄橋を越え、

{E831DE7C-93F3-4CBD-90E0-D709676C6B35:01}
『桐生駅』に帰ってまいりました。

{F300CF79-0E4B-404B-853A-11421CC188F0:01}
ここでようやくゴ~ル。

{1E21FA9A-912F-4017-9369-309E7ACD5939:01}
長かったわたらせ渓谷鐵道の旅も終了。
「ひとつでも電車を逃すと全ての予定が狂ってしまう」とヒヤヒヤしながらも無事終えることが出来ました。


ざっと本日の行程を見ていきますと、
{4CE6C646-3334-4854-B8FF-E794F91953CF:01}
前半は結構歩きながらもそれなりに観光ポイントは押さえられました。

{8143ACD2-51EC-4745-B922-F4A6D3D852E9:01}
後半、時刻表の都合で時間が余ることもあったり相変わらず歩いたりしております。

電車旅のはずが結局10区間分(16.3㎞ 4万5千歩)歩いてしまいました。あせる

あと、事前に調べたのとは別に現場でレンタサイクルの案内を見かけたのが
{B5A63193-452E-4796-87AE-0C9737C83B59:01}
桐生、大間々、花輪、通洞、間藤でした。

時間や曜日、あるいは料金は分かりませんがとりあえず見かけましたので、もしウロウロしたい方は参考にして下さい。


ほぼ日帰りで遊びに行ったわたらせ渓谷でしたが、非常に濃い1日でありました。

個人の日記ではありますが、またあちこちをウロウロしたいと思いますので参考になればいいかなと思います。


『わたらせ渓谷鐵道 全駅途中下車の旅』
これにて終了!

(日記は明日も続きます)


おまけ
{55148FB4-6420-49C9-B1A8-CCEDA685690E:01}
せっかく撮った運転席。


~ 完 ~