愛知県碧南市ピアノ教室Hitomiピアノです😊
ご訪問いただきありがとうございます♪
2学期になって,学校行事も
林間学校、運動会,体育祭,文化祭に合唱コンクール…
と目白押し
残暑が厳しいので、どの生徒さんも少々お疲れ気味のようです💦
そして、行事には集団活動が必須。
ちょっとした気持ちのすれ違いから
友だち関係のトラブルも起こりがちですね。
大人からしてみれば、
「そんなの気にしなくて大丈夫!」
というようなことでも、
学校での生活がこの世のすべて
である当事者たちにとっては
悩み,悲しみ、不安に思うことばかり😢
レッスン室に来るなり
うかない表情の女の子👧🏻
今日はピアノどころではない様子…
こちらからは.あえて何も聞きません。
極めて普通に明るく接します。
でも、もしかしたら何か話したいのかな?
と思い、言葉数は減らし、会話に隙間ができるように
心がけます。
うわーと泣き出す子
あのね、実はね…と話しはじめる子…
私はただ耳を傾けます
気が済むまで話し,心が少し軽くなってきたなと思ったら
私の学生時代の経験(というよりグチ笑)を話したりします。あの時は本当に悩みだらけでした。
友情って確実なものではないから,相手のあることだから悩むんですよね。
〜誰にでもある青春の苦い思い出〜
過ぎてしまえば,懐かしいただの思い出ですが、
青春ど真ん中にいる彼,彼女たちからしたら
重大な案件です。
ですから真剣に聴きます。
あなたのことを大切に思っているよ
応援しているよ
そんな大人がここにもいるよ
と,わかってもらえていたら、
いいなぁと思っています。😊
そして,
今日も,レッスンに来て良かった!
と思ってもらえたら、そんなうれしいことはありません💕
最後までお読みくださりありがとうございました😊
愛知県碧南市ピアノ🎹&親子リズムずむずむ®️認定教室
Hitomiピアノ