更新をサボってもうすぐ1年になるところでした。

危なかった、、、(何が?)


わたしはというと、相変わらず楽しく過ごしております!

今年度は久〜しぶりに中学校の音楽の先生となり。

コロナ禍の中、模索しながらも生徒には
音楽の基礎基本や、箏の調弦から演奏と、合唱まで
いつどこで披露してもバッチリとなるための種蒔きが少しは出来たかなあと
思っています。

やっぱ合唱も楽しい!

そして、我ながら初挑戦だったのは

2月のリカレント教育への参加です。

実際に、ピアノを弾いて御指導いただきました。

課題は
ソナチネアルバムから1曲と
カバレフスキーのソナチネ1番。

とても勉強になりました。

たーくさんの子どもたちに音楽の楽しさや
演奏技術を教えていきたいと改めて思ったのでした!

息子は来月から幼稚園!

頑張らないといけないことも増えましたが、
その分楽しみがいっぱい!

今日のところは以上でーす✨