お楽しみ | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

新学期の学校の歯科検診も終わり、要治療、要指導となった子供たちが少しずつ歯科医院に受診しに来てくれています。

 

今年から瀬戸内町は子ども医療費助成が今までの就学前までから中学3年生までに引き上げられたお陰か…

いつもより、治療に来てくれる子が増えてきているような気がしますドキドキ

いつもは、夏休みに増えてくる子供たちの治療が、今年は6月から来てくれている感じですアップ

 

歯医者さんが苦手な子供たちが少しでも楽しく受診してくれたらと、がんばったご褒美も準備しましたドキドキ

image

くじをひいて番号の消しゴムが当たりますニコニコ

image

自分のねらった消しゴムがなかなかあたらないようですが…にひひ

くじ引きを楽しみに子供たちが治療をがんばってくれていますドキドキ

 

image

他にも、水鉄砲やシールも準備してはあるのですが…

一番人気はなぜかくじ付き消しゴムですニコニコ

小学校高学年くらいから中学生くらいのちょっと大きな子は、ファイルや付箋、マスキングテープが人気があるみたいです。

image

頑張ったご褒美を選ぶときは、うちの3人の子供たちの意見も取り入れつつ…にひひ

小学校低学年、高学年、中学生の3学年差なので、好みも微妙に違いますニコニコ

 

夏休みの前に歯のトラブルを解決して夏休みは思いっきり遊ぶ❗️っていうのもいいですねニコニコ 

治療率100%とまではいかなくても80%くらいになったらうれしいなぁ音譜