まちづくりフェスティバル | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

日曜日、まちづくりフェスティバルがあり…


オープニングは、ひーちゃんたちの中学の吹奏楽部の演奏音譜

image


色々な体験コーナーがあり…


ちびすけたちは、



image



image

白バイに乗ったり、

image


パトカーに乗ったり…


はしご車にまで…

image



image


長蛇の列ができていて…やっと自分の番になったら…ちょっと、ビビッている


ちびすけあせる 緊張してますあせる

image



image



たか~いアップ


風車をつくったり…しいたけの菌の植え付けの体験も

image



image


ドリルで穴をあけて…

image


穴に、菌を植え込み

image


トントントンと打ち込んで…


自分でトントンした木はお土産にお持ち帰りOKで…



image


よっこらしょ、よっこらしょとニコニコ




家で2本のしいたけの菌を植え込んだ木を育てることにニコニコ


日のあまりあたらない、風通しのよい、涼しい場所においてあげるといいそうです


来年の冬頃には、しいたけができる予定ニコニコ


楽しみです音譜


いろんな体験ができて、楽しい日曜日になりましたニコニコ