- さかなのなみだ/リヨン社
- ¥1,028
- Amazon.co.jp
ギョギョギョの さかなクン
が書いた絵本です
いじめについて考えさせられる本ですが…
『いじめはダメ』っていう強いメッセージじゃなくて…
なんかさかなクンの優しさがつまっているような本でした
メジナという魚は、海の中では仲良く群れて泳いでいるのに、狭い水槽に入れたとたん、一匹を攻撃し始める
いじめられている魚を他の水槽にいれても、また違ういじめられっこがでてくる…
さかなクンは、この様子を人間の世界と似ているって言っていて…
外には楽しいことがたくさんあるのに、もったいないですよ
広い空の下、広い海へ出てみましょう
って語りかけています
さかなクンが中学時代、同じ吹奏楽部の(さかなクンが、吹奏楽部に入部したのも水槽がたくさんあると勘違いしたかららしいです)いじめられている友達になにもできなかったけど
海に誘い、一緒に釣り糸をたれて、ただ隣にいてあげるだけで、学校でいじめられている子は安心したような穏やかな顔をしていたそうです
もし、今いじめられている子も、狭い世界だけでなく、広い世界があるってことに気づいて欲しいし、
さかなクンのように、いじめられっ子の横にそっと寄り添える優しい子がふえたらいじめなんかなくなるんじゃないかな…
さかなクンの優しさがつまった素敵な絵本に出会えました