ひーちゃん、夏休みに受けた
漢字検定3級(中学校卒業程度)
http://www.kanken.or.jp/kanken/outline/degree/example.html
今日合格証が届きました
夏休みも吹奏楽部のコンクールや定期演奏会の練習などにおわれて…
いつのまに勉強したのだろう…合格したのが嘘みたい
がんばりました
私が中学の頃は漢字検定とか…受けた覚えがなく…あったのかなぁ…
娘に完全に抜かされています。
3級の問題みたら…結構むずかしく…
読みはできてもかけなかったり…ここまででてるけど…思い出せない…とか…
もう老化が進んマス 本当にこのまま行ったら私…ってちょっとこわくなりました
検定受けるの好きなひーちゃん…
10月は英検準2級の2度目の受験が待ってます
漢字検定3級に合格したので、ひーちゃんの次の目標は
中学生の間に、英検と漢検を準2級合格だそうです
いつも
『一緒に受けようよ!』と誘われるのですが…
一緒に受けるとしたら…
英検より…漢検かなぁ…
漢字検定準2級…読みでさえちょっと…ムリかも
年々物忘れが激しく…
スーパーに買い物をするために必要なものをメモしていて…
そのメモした紙を忘れたりとか…
たぶん、昨日覚えたことも次の日には忘れてそうな40代女子です
↑『40代を女子とは言いません』という声が聞こえてきそう