大アマゾン展のあと
久しぶりに歩いて天文館へ(鹿児島の繁華街)
暑かったぁ…
黎明館からタクシーに乗るつもりが…
妹が歩かないと老化が進むよって言うのでしぶしぶ歩いたら…
街並みが懐かしくて楽しかった
テナント募集の店舗が増えているのにちょっとびっくりしたけど…
私が20代の頃は買い物も飲みに行くのも天文館だったのが…郊外に大型ショッピングセンターなどができて…
天文館に行く機会がみんな減っているのかも…
そして…匂いに誘われるように、うなぎの末よしへ…
うなぎはあまり好きではないのですが…
末よしのうなぎはおいしいなぁって思ってたまにたべたくなります
ちびすけもうなぎは1cmくらいしか食べないのですが…
(どちらかといえば苦手)
たれがおいしくて…たれだけで、ご飯モリモリ
デザートに近くの喫茶ママで
白熊食べたいなぁ…とおもっていたら…
まさかの閉店 ラーメン屋さんに変わっていました
フルーツたっぷりの白熊大好きで…
子供たちが生まれてからは…子供たちと…
ママの白熊みんな大好きでした
http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-10997127387.html
http://ameblo.jp/hitokayosyun/entry-11597690995.html
マスターもうかなり高齢だったもんなぁ…
閉店しても、お元気でいて欲しいなぁ…
お気に入りのお店がまたひとつ閉店…さびしいです
白熊を残念ながら食べられなかったので…
気をとりなおして…
山形屋の『ビストロ ル ドーム』でちょっと贅沢なティータイム
鹿児島県出身で日本を代表するフランス料理の重鎮
上柿元 勝シェフプロデュースの『ビストロ ル ドーム』
子供たちは、キッズパフェ
キッズといっても結構ボリュームありました
私は、桃のショートケーキとアイスコーヒー
ひーちゃんは、
スフレチーズケーキ
今度はランチを食べにいきたいなぁ…