さっちゃんのまほうのて | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

小学校のよみきかせ『パンの木』に参加してきました


今日は、1年生担当ということだったので、家にある絵本をさがして…


娘たちも1年生のときによんだ


『さっちゃんのまほうのて』を読むことに音譜


1年2組の教室で子供たちを前に…ちょっとドキドキラブラブ




さっちゃんのまほうのて (日本の絵本)/偕成社
¥1,296
Amazon.co.jp


6月の読み聞かせは、お父さん方の担当ということでたくさんのお父さんが参加してくださっていたのですが…


たりない教室にお母さんも…ということで…お手伝いさせていただきましたニコニコ


10分くらいのよみきかせでしたが、子供たちがキラキラした目で聞いてくれてうれしくなりましたドキドキ


1年生やっぱりかわいいニコニコ


ちびすけと同じ幼稚園だった子もたくさんいて、『ちびすけくんのお母さんだぁ…』と声をかけてもらったりニコニコ


朝から元気のパワーをもらえた気がしましたラブラブ





絵本の中にかーたんが、1年生の時に、かいた読書感想文がはさまっていました


夏休みに書いた作文…作文用紙4枚かかせるの…とっても大変だったのを思いだしました







ちびすけも来年の夏には…


これくらいかけるようになるのかな…


ちびすけ…今まだ、暗号のようなひらがなしかかけないのですが…あせる


今のちびすけに比べたら…かーたんの字はまだ読めるからすごい!


入学してから3~4ヶ月での作文は…


親にとっても子供にとってもかなりのプレシャーですあせる