ちびすけの幼稚園の母の日お祝い会に行ってきました![]()
梅雨の晴れ間に、園庭で歌のプレゼント![]()
『握手でこんにちは』のダンス?をしたり…お祝い会のときはなぜか雨が降りませんでした![]()
ちびすけから
似顔絵と、モップのプレゼントをもらい
(このくまもんは、先生の手作り
とってもかわいい
)
大切に使います![]()
この手のプレゼントがおねえちゃんたちの代からたくさん![]()
あと、近くのスーパーにもちびすけが描いた母の日の似顔絵が
人間らしくなってきたなぁ…![]()
目、鼻、口も人間らしい位置に![]()
あたりまえなんだけど…
2才の最年少さんのときは…
先生が、輪郭を色画用紙で型ぬきしてくださっています
私…坊主です…ってこんなショートにしたことはまだないんだけど…![]()
年少さん、3才になると…あたまが金髪でピアス![]()
金髪にしたこともまだありません![]()
年中さん、4才になると輪郭も自分でかけるようになっています
髪型はウルトラの母のようですが![]()
肩くらいまでのセミロングの髪はあっています![]()
そして、年長さん、5才になると、輪郭がくれよんから、絵の具に![]()
絵の具も使えるようになったのねぇ…
こうやって並べてみると、ちびすけの成長とともに、ママの絵も少しずつ進化?人間らしく?なっていくのがわかります![]()
ちびすけの成長の証、大切な私の宝物です![]()






