GWがスタート
昨日、うちの娘たちは、町の子ども会で、田植えを初体験させていただきました
実は私も、田植えは、まだしたことがなく…本当は参加したかったのですが…
ちびすけと一緒に、パパを空港まで送りに行ったので…娘たちだけの参加になりました
『田んぼには、アメンボやおたまじゃくしもいたよ!』とかーたんが帰ってきてから興奮しながら教えてくれました
ひーちゃんは、地元の新聞記者にインタビューされたといっていたのですが…
今朝の地元の島の新聞にのっていました
『普段できない経験ができて、楽しかった』と満足げに話していた
とひーちゃんのコメントがのっていました
私の小さい頃は、子ども会などをお世話してくださる地域の方がいらっしゃって、いろんな行事をしてくださっていたけど…
今の子供たちは、あまり、子ども会なのど行事に参加することが少なくなっていて、子ども会自体ないところも、都会などにはあるそうで…
こうやって、地域の方に見守られて、近所の子供たちと、いろんな経験ができる環境にあることに感謝です
GWのいい思い出ができました
8月には収穫できそうということで、また稲刈りも楽しみにしています
自分で植えたお米を食べる!ん~まさしく、食育ですね