もちつき大会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

ちびすけの幼稚園のもちつき大会がありました


お天気が心配でしたが、なんとかもちましたラブラブ


もち米を蒸して、お父さん方がある程度ついてくださってから、園児や卒園生が


1人づつ、ぺったんぺったん







あんこ餅、きなこ餅、醤油餅、ぐいぐい餅(お餅をつく時、おからをいれてそれを大根おろしとポン酢をまぜた中へいれて、お餅をちぎっていただきます)


あれもこれもといろんなお餅をお腹いっぱいいただきました


もちよりのお漬物もサラダバーをいただいく感覚で、パパイヤ漬け、セロリのお漬物、白菜のお漬物…たくさんいただきました音譜


毎年、餅つき大会の頃は、緋寒桜が咲きはじめます桜


奄美の春ももうすぐかなドキドキ



Android携帯からの投稿