不思議体験 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

奄美から鹿児島まで船で12時間弱…


夜9時過ぎに奄美を出発し、朝8時には、鹿児島に着きます


朝一番の飛行機にのっても、鹿児島市内に着くのは10時を過ぎるので


午前中用事があったり、時間を有効に使いたい時は、船はおすすめ


でも…


先週金曜日は船の出発も遅れ、波も高くけっこうな揺れ…


鹿児島到着も10時過ぎ…天候が悪かったのでしかたなかったのですが…


慣れない船での宿泊で…


実家に帰りついたら…腰が痛く…(今年はじめに椎間板ヘルニアになり…まだ足先がしびれていますあせる


これじゃ、せっかく鹿児島に来たのに…子供達をどこにも連れていけないなと思い


母に相談すると…母の行きつけの田中整骨院を紹介され…こちら→


行ってみると…


ブログでお友達になったヒナギクさんが先日ブログで、ことこまかくレポートしてくれていた整骨院と同じところでした→


母もここの常連さんらしく…そういえば…帰省するたびに、私にいつもすすめていたけど…


シールをはるだけで痛みがとれるはずがない…うさんくさい所だわ…


絶対、母はだまされてる…なんて思っていて…(田中先生ごめんなさい)


私は行ったことはなかったのですべーっだ!




ここの整骨院、一日400人来院するという、大人気のところみたい


私が行ったときも4人掛けくらいの長椅子10個くらいに患者さんがぎっしり、


ぎゅうぎゅう座っていて…びっくり目


2時間待ちはあたりまえ、らしいのですが…私は初診だったので、先生の問診、診察、電気治療をして…


体の悪い所にぺたぺたと謎のシールを貼られて…結構スムーズにみていただけましたドキドキ








足、腕、首、肩、手と足の指、お腹、腰、おしりまで…叫び


ペタペタとシールを貼られて…叫び


このシールを貼るまえと、、貼った後は…


寝て足のあがりが違ったり、腰の痛みもとれて、足のしびれが少し軽減してました…


本当に嘘みたい…不思議体験アップ


なんでシールごときで!? 不思議でたまらない…叫び うそでしょ目って感じでした




私の体の悪さ?は1000を最悪のレベルとして780と言われ、自律神経や、腎臓なども弱っていると…叫び


私が奄美から帰省中で、続けて通院できなくて、23日には、島に帰らないといけないと伝えると…


松平健似のダンディな先生が(ヒナギクさんのブログ にそう書いてあったので、はじめてお会いするのに先生を見た途端、吹き出しそうになりましたにひひ 私は清水健太郎似だと思ったよ~ヒナギクさ~んにひひ


『明日の日曜日の8時半に数人患者さんを診ることになっているから、よかったら、いらっしゃいませんか』と言ってくださり…


もちろん、日曜日も行きましたよ~


日曜日もシールをはりかえていただいて…


おかげさまで、子供達を水族館や、お買い物に連れていくこともできたし、祖母の年忌にも元気に参加することができましたドキドキ


ここのスタッフ、若くて元気のいい、体育会系な感じのメンズがそろっていて…


なんかまた行きたくなる雰囲気音譜


患者さんが帰るたびに、『おだいじに!』の居酒屋さんのような元気のいいあいさつ…これもヒナギクさんのブログ に書いてあって、スタッフの皆さんが居酒屋風『お大事に!』を大きな声でいうたびに、吹き出しそうに…

居酒屋さんの『ハイ!よろこんで~』ののりなんですもんにひひ


笑いたくなるのを必死にこらえてた腰痛おばちゃんでしたにひひ


実家の近くにこんないいところがあったのに…


早く通っておけばよかった音譜


また帰省したらお世話になりたいと思いますニコニコ
















Android携帯からの投稿