みどりの日、家族旅行2日目はホテルでの朝食を早めにとり…
朝の7時半からの三井グリーンランド
の開園時間と同時に入り…
朝早くからアトラクションを堪能
身長制限でちびすけは乗れないものも多いので、パパとちびすけ、ママと娘たちチーム、男子チームと女子チームふたてにわかれて、アトラクションを楽しむことに
フリ―パスだからガンガン乗って、元をとらなきゃとおばちゃん根性丸出しの私
実は、絶叫系大好きな私…
あさいちでのったのが…メガトン
ひーちゃんは、真っ青になっていたけど…
次女かーたんは、『楽し~いまた乗りたい』って
ママの絶叫マシーンデビューは中学1年の時…富士急ハイランドでその当時日本一といわれていたのに乗ったのが最初だから、かーたん、2年生で絶叫マシーン好きに 早くない
なんとかは高いところにのぼりたがるっていうけど…私と同じ人種かも
人気のあるアトラクションはすぐに行列ができるから…
つぎは…スターフライヤーゴクウ へ
結構な高さまであがって…ぐるぐるまわる空中ブランコみたいな感じで…
私はコンタクトが飛びそうで…目をあけていられなかったのですが…
かーたん、2年生…楽しくてずーと目をあけていたらしい…
ここでもひーちゃん、真っ青
この後も、かーたんやちびすけも乗れる程度のコースター系
メリーゴーランド、アイスワールド、ティーカップ、ブラックホールコースター
急流すべりなどなどを楽しみ…
9時を過ぎた頃から、やっぱりいろんなアトラクションに行列ができはじめ…
ちょっと休憩に…家族みんなで観覧車に乗り…
コースター系が苦手なひーちゃんは、ゴーカートが一番楽しかったらしいです
ちびすけは、
アンパンマンのこれが一番楽しかったと…
私は、もっともっと絶叫マシーンに乗りたかったから、少し不完全燃焼
独身時代は絶叫系に5回連続とかのってた私…
やっぱりママになると…子供中心に…大人になりました
かーたんがもう少し大きくなったら、二人でガンガン絶叫マシーンに乗りたいと思います
朝7時半からアトラクションに乗りまくり…
1時過ぎには親子ともども疲れて…
そろそろ帰ろうかモードに
帰りは高速も順調に流れて、休憩とりながらでも3時間で鹿児島市内の実家へ…
(行きは、渋滞で6時間かかったからとってもスムーズに感じました)
夜は、私の姉、妹家族が大集合で総勢15人、義兄が準備してくれた普段お目にかかれないおいしいお肉で焼肉パーティ 食べすぎました
年に1~2回しか会えない、いとこたちと大はしゃぎの子供達でした
子供って疲れを知らない…