

今日は、子供たちとアミュプラザでお買い物

クリスマスイブで人も多いから、マスクはめて

ジャッキーちゃんがいたので写真を撮ってもらいました

ジャッキーちゃんって女の子だって知ってました?
私、男の子だとばかり思ってました


ジャッキーちゃんコーナーでちびすけが選んだ絵本

かわいい

話はかわりますが…
アミュプラザまで往復バスに乗って行ったのですが、奄美では移動する時はほとんど自家用車。公共交通を使うことってあまりなく…
かーたん、オレンジ色の優先席に真っ先に座ろうとして…(汗)
「この席はおじいちゃん、おばちゃん、あと身体の不自由な方の席だから…」と教えたのですが…
都会の子が普通に知ってることを知らないことも多いんだろうな…うちの子供たち

少しずついろんな体験させておかないと…
将来、島以外に住んだとき、人に迷惑かけたり、非常識な人って言われてしまいそう

悪気がなくても、島の常識が、(寛容で、いいが~いいが~となんでも笑って許されてしまう部分)内地では、非常識だということも多いと思うから…社会的ルールやマナーって、親が小さいうちから、ちゃんと教えておかなきゃ…
ママはうるさいって言われても…

ふとそんなことも考えたショッピングでした
