幼稚園参観日 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

昨日と今日の2日間…


幼稚園の自由参観日でした


今日は…ちびすけ…お弁当の時間のお当番さんで…


かわいいエプロンをはめて、机をふいてお食事の準備


みんなのコップにお茶をつぐのもお当番さんの係です

奄美の3匹のこぶた-201202101145000.jpg

ここの幼稚園は…ものは大切にしないと、壊れるということを学習するために…


プラスチックのコップではなく、みんなお弁当の時は陶器のコップをもっていくようになってます


ちびすけが、陶器のコップをお盆にのせて…


配っている間…ひやひや…落として割らないでねあせる

奄美の3匹のこぶた-201202101143001.jpg


お茶を入れるのはお姉ちゃんに手伝ってもらっていました

奄美の3匹のこぶた-201202101145001.jpg


はいどうぞとお茶を配ってまわりますニコニコ



奄美の3匹のこぶた-201202101151000.jpg


お当番さんは前にでて…お食事のお祈り




奄美の3匹のこぶた-201202101155000.jpg
みんなかわいくておいしそうなお弁当ラブラブ
奄美の3匹のこぶた-201202101153000.jpg

お友達のゴ―カイジャー弁当音譜

こんなの作ってあげたらちびすけよろこぶだろうな~

奄美の3匹のこぶた-201202101154000.jpg


ちびすけは…2段弁当希望

ということだったので…

2段に…

おでんの大根、おでんのゆでたまごと普通のおにぎり…肉団子…

きゅうりのハム巻き、プチトマト、フルーツと…

地味弁ですあせる

いろんなお友達のお弁当をみせていただけて

いい刺激になりました

キャラ弁がんばってみようかな~