今日は、かーたんの七五三をしました
ひーちゃんの時は、私の妹のおさがりの着物をきたのですが…こちら☆
今回、かーたんのために、ばぁばがかわいい着物を買ってくれました
かーたんもうれしそう 次女はおさがりが多いからねぇ
3才(2才5ケ月)の時は…こんなだったかーたんが…
4年経つと…
こんなにお姉ちゃんになって…
髪も…日本髪に自毛で結うことができました
3才の時はつけ毛であんな感じ…( ´艸`)
髪もまだ薄かったので…
大きくなったねぇ…
鹿児島のじぃじばぁばにも見せてあげたかったな~
写真を撮ったので後でおくりますね~
高千穂神社にお参りにいって…
なんとそこでうれしい出会いが…
ブログを通じてお友達になったユルリ ビヨリのハビゴンさん
が声をかけてくださり
息子さんが5才だそうで ブログをしていなかったら、知り逢えなかった出会いです
たまぐしを女の子の代表はかーたん、男の子の代表をソタローンくんで…
2人の姿がとってもかわいかったのですが…
境内の中は撮影禁止のようで…写真がないのが残念
ソタローンくんも大島紬の袴がとってもかっこよかったです
ハビゴンさん、お会いできてうれしかったですハビゴンさんの大島紬姿もとっても素敵でしたぁ
神社にお参りしたあと…
じぃじばぁば、いとこのお兄ちゃんたちと待ち合わせをして、奄美観光ホテルの鯨石庵でお食事会
お子様ランチも七五三バージョン
ミルキ―の千歳飴もついていました
大人はお寿司天ぷら御膳
苦しいよ~といいながら、かーたん、モリモリ食べてました
でも…食べ終わると…
『着物ぬぎたいよ~苦しいよ~』とはじまり…
和室をおかりして…
着物を脱ぐことに…
お家まで車で1時間はかかるしねぇ…
食事のあと、いとこのおうちで遊ぶことに…
頭は、日本髪のまま…
いとこのお兄ちゃんたちのお家の庭で…ドッチボール?をして遊んでいるかーたん
おしとやかにしていられる時間は…まだまだ短いようです
わんぱくでもいいたくましく育て
ここまで大きな病気もせず、すくすく育ってくれてありがとう
これからも、あなたらしく大きくなってね
そして…かーたんが自分の着物姿をみて言ったひとこと…
『かーたん、志村けんのバカ殿のとなりに座ってる人みたいだねぇ…』だって( ´艸`)