テレビ… | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

うちのテレビは、まだ右上にアナログってでていますあせる


ハイビックリマークまだデジタル化されていません…



この間の商工まつりの抽選会で当てるつもりが見事にはずれたのでそろそろ観念して本気でテレビの選定にはいらないと…と思っているのですが…


なんせ…パパの歯科医院までいれると全部で7台のテレビ…(歯科医院に4台、自宅に3台)


お金も相当かかりそう…叫び


思いきってお家はテレビ1台にしようかな~とかいろいろ考えて…


どのテレビももう、10年近く使っているから…


チューナーをとりつけるより買い替え?とか…いろいろまよっているうちに…


今まで現実逃避しておりましたあせる



昨日、子どもたちが、夕方、いつもやる、くもんの宿題もおわらないまま、テレビを観ていたので…


『そんなことしてたら、もうテレビ、買わないよ!買わなかったら、もう、7月からテレビ映らなくなるんだよ!』


というと…顔色が変わり…本気で心配していましたが…


ふと…テレビのない生活もいいのかも…とビックリマーク




でも…よくよく考えると…いちばんこまるのは…



超ドラマ大好きなママかも…


今クールの週間スケジュールとして…



月  『大切なことはすべて君が教えてくれた』


火  『CONTROL 犯罪心理捜査』    『美しき隣人』

  

水  『相棒』  『美咲ナンバーワン!』


木  『 外交官 黒田康作』


金  『LADY ~最後の犯罪プロファイリング~』


日  『江~姫たちの戦国~』   『冬のサクラ』


もちろん、リアルタイムで見るのではなく…録画してCMとばしてみるから、1つだいたい40分から45分くらい


そして…見るのも…子どもたちが寝静まってからか、朝早く4時とか5時とか…ニコニコ


ひとり時間の唯一のたのしみにひひ


もちろんパパはドラマは一切みないので…ママひとりのたのしみラブラブ



おうちにテレビをおかないって理想的だけど…やっぱり無理かもな~ガーン