幼稚園の面接 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

来年の4月から最年少で入園する予定のちびすけ…


今日、幼稚園の面接がありました


園長先生(シスター)との面接です


実はちびすけ…シスターがちょっと苦手…あせる黒いベールをかぶっているのがこわいみたいで…


『こわい~こわい~』と…


面接の部屋に入ると…ママにべったりで…なかなかイスに座ろうとしません


しょうがないのでそのまま、ママが抱っこしたままの面接に…


園長先生が モンテッソーリ  の教具をいつくかだしてちびすけに


『これは、球(きゅう)です』といってまるいボールをみせて、うけわたしの練習をして…球


『これは円柱です、これは、立方体です…』あせると…


つぎつぎでてくる教具にちびすけもすっかり園長先生のペースに…ニコニコ


ママの膝からはなれて、自分のイスにお座りできました あと…まる、三角、四角のパズルをはめる教具もありました…それはなんとかできてたちびすけ…



そのうちに…


ちびすけの本性が…あせる


園長先生に向かって…『ちんちん~』とガーン ( はじまった~とママは心の中であせっていたのですが…)


園長先生も慣れたもので…『あら、ちびすけくんは、ちんちんあるの?』


ちびすけ『な~い』


園長先生『じゃおめめは?』


ちびすけ『な~い』 といいながら、ニヤニヤ汗完全に大人を馬鹿にしてますショック!


園長先生『じゃあたまは?』


ちびすけ 『な~い』あせる  (ちびすけ…もう入れてもらえないかもしれないよ…)


でもまだ…今日は『ちんちん』だけですんでるからまだましかも…


いつもは、ばーばたちの前で、『ちんこ、うんこ、おしっこ』と三連発を連呼してますから…ガーン




あとは、園長先生からママに『ちびすけくんのいいところを教えてください』とか、『幼稚園に何を求めていますか?』とかの簡単な質問があって…


なんとか無事入園許可が…


かーたんは、この面接で園長先生に『あっかんべ~』べーっだ!をしたし…ガーン ちびすけも…あせる


なんという教育を…と思われてるはず…汗2才児だからしょうがないのかな…しょぼん




面接が終わって…


園庭の遊具へいちもくさんのちびすけ


奄美の3匹のこぶた-201012040935000.jpg


何度も何度ものぼったり、すべったりを繰り返し…


いきいきと…本来の姿に…

奄美の3匹のこぶた-201012040936001.jpg



奄美の3匹のこぶた-201012040937000.jpg


奄美の3匹のこぶた-201012040938000.jpg



なかなか帰ろうとしませんでした


たのしい幼稚園生活になりますよーに音譜