かーたんの幼稚園の父の日参観がありました
朝から、嬉しそうに、パパと出かけて行ったかーたん
パパに似顔絵のプレゼント
パパは、たまに、髪の毛をつんつんたたせるんですが…(本人はおしゃれのつもり…)
その感じがでていると思います
ちなみに去年のかーたんのパパの似顔絵
顔面おひげでお鼻が四角
これはこれで特徴をとらえているかも
今日は、幼稚園の父親の役員(後援会)を決めるのもあったようで…
パパ…後援会の副会長になって帰ってきました…
役員をやるのは、いいと思うのですが…
パパは、土曜日も仕事だし…
幼稚園の運動会の準備や、バザーの準備など、ほとんど土曜日…
役員さんなのに、出ることができないことが多いので…それが気になるママ…(他の役員さんに迷惑かけそうで…)
それでも、他のお父さん方がフォローしてくださるということで、引き受けたみたい…
実は、パパ、2年前ひーちゃんが年長さんでかーたんが最年少さんの時も副会長を引き受けて…
10月の運動会がおわってすぐ、みみママは、ちびすけのお産のために、お正月まで、鹿児島に帰っていたので…
自分の子供はいないのに、バザーに一人で参加…クリスマス会も参加…したらしいです
ひーちゃんがぽつりと…
「どっちも副だね…」と
最初なにをいってるかわからなかったんですが…
「ママは、ひーちゃんの副会長で、パパはかーたんの副会長でしょ」
そうだったね~ママは、ひーちゃんのクラスの副委員でした(あまり役員らしいことをしていないので…忘れかけてました
)
パパ~お互いがんばりましょうね~