ブラック社長のパワハラがトリガー
となってひと足お先に早期退職
した元・社畜系サラリーマンです
前回のコレ
書いてるうちに、
「知ってるか、知らないか」で
”安物買いの銭失い”
にならずに済むことありそう
かなと気づきました
もっというと
健康被害の懸念もないわけでは
ありません
特に現代社会は宣伝文句がお上手
ちょいと長くなりそうかですが・・・
牛肉の豆知識
今回はこれがテーマ
節約食材を探す時にも参考に
なることあるかと思います
では、はじめます(^^)/
・・・・・・・・・・・
今回は基礎知識として
「肉質等級」
高級肉の代名詞のように
使われる「A5等級」
これを知ると
「A5等級ってほんとに
価値があるのか?」
これまでの評価と
がらりと変わってしまう?
かも知れません
・・・・・・・・・・・
さて、
焼肉屋やスーパーで安く販売
している牛肉は
肉質等級「B2~B3」ぐらい
と聞いたことがあります
高級和牛店は「A5とかA4」
宣伝文句で「A5等級」
をこんな風にアピール
してるのをみたことない
でしょうか?
これが「肉質等級」
正確にいうと、
アルファベット部分は「歩留等級」
数字の部分が「肉質等級」
スーパーに並ぶ肉の大元である
「枝肉」はこの肉質等級で評価
されて取引がされます
※もっというと去勢牛か雌牛、
ホルス(≒経産牛)かそうでないか
でも相場が分かれます
つまり
価格の大元「枝肉価格」が
この肉質等級で決まるという
ことです
「歩留等級」は
肉塊(原木と呼ばれるブロック)
の周囲についてる使えない脂※
の割合で決まります
歩留まりはA~Cの3段階
A(良い)>B(標準)>C(劣る)
「肉質等級」は
「脂肪交雑(サシ)」
「肉の色沢(しきたく)」
「肉の締まりおよびきめ」
「脂肪の色沢と質」
の4項目の評価で決まります
実は
「肉の味」は評価項目に
入ってないことに注意
評価は1~5等級の5段階
5等級がイチバン良い評価です
基本的にサシの具合で
決まってる印象です
上記の画像のように
肉が白っぽくなるぐらいに
とってもサシ(脂)が入っ
てるお肉が5等級
高齢者には
「あぶらギトギト過ぎて
もたれてしまう」
と嫌われることもあるぐらい
でも、
肉食系の若者には人気
加熱でとろける脂がいっぱい
お肉の中にサシているので
アツアツで食べると
口の中で脂の旨味が”じゅわー”
っととろけだしてきます
「口にいれると蕩けるように
やわらかーい♪」
・・・って、
食レポでお肉の美味しさ
を語るによく使われるフレーズ
日本では「肉自体の旨味」
より「やわらかさ」が評価
される傾向が強いようです
おおざっぱにデフォルメすると
「やわらかい=うまい」
ってのが日本の肉の評価です
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のまとめ】
今日は「肉質等級」の基礎知識
4項目で評価されますが
肉の味は評価項目に入ってない
ことに注意(次回以降に関係)
そして、日本の現状で
最高級のお肉はA5等級
サシがきめ細かに入った霜降り
口に入れると蕩けちゃう♪
さすが!
めちゃ高いけど最高級のお肉
だけのことあるよね!!!
・・・というのが現状
そんなA5等級が
ほんとに価値あるのか?
(次に続きます)
・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸.
退職後の生活は節約生活
クリックしてお小遣い稼ぎにご協力
くださるとうれしいです
ふるさと納税の牛肉
割とハズレが多くないですか?
「けっこういいこと書いてあった
ブランド牛なのに、スーパーで
売ってる和牛の切り落としと
そんな変わらんじゃん!?」
こんな経験された方いませんか?
それは
ふるさと納税はその扱ってる
地公体に問題があります
業者の出品を書類だけ揃って
れば、中身や価格はほぼスルー
で出しちゃうお役所仕事の
地公体も少なくありません
知人に聞いた話ですが、
ふるさと納税で出品している業者に
その出品しているお菓子と同じ原料
を分けてもらってふるさと納税に
登録してもらうよう申請したら
NGになったそうです
理由を聞いたら
「原料が地元産じゃないのでNG」
とのこと
現在 取り扱ってるその業者の商品
について聞いてみたら
「その商品の原料は地元産であると
業者から聞いている」
との回答だったそうです
「同じ原料を使ってるのに
おかしくないですか?」
とまで聞いたそうですが、
「我々のところには地元産と
いうことで申請されてますので」
との回答で一蹴されたそうです
これ本当のことだったら
その地公体は産地虚偽の隠ぺいに
協力してるようなものです
一例ですが
このぐらい寄付してくださる方
のことをなーーーんも考えて
ない地公体ってあるんです
(少なからず)
業者は普通の肉(ひどい場合はクズ肉)
をウンチクつけてぼったくり価格で
地公体に登録
(売れてようが、売れてなかろうが
ネット等でその価格で販売登録
されてることを示せばOK)
地公体はそのまんまふるさと納税に登録
寄付してくださったお客様は
実質2000円ぐらいの負担なので
「まぁこんなものなのかなぁー
実質2000円だからヨシとしとこ」
地公体は寄付金入ってきてウレシー
業者は普通の肉(あるいはクズ肉)が
高値(寄付額の3分の1ぐらい)で
売れて超ハッピー
「ふるさと納税って
そんなもんだよねー」
そんな風に思われてる方へ
ここの牛肉はウマイです!
これが実質2000円とは超お得!
それは
ふるさと納税 日本No1の
都城市のコレです
次回の伏線?
世界有数のパッカー(肉屋さん)
スカルネ
日本の肉とは違う!
百聞は一見に如かず