11.25 タイ2*チェンマイで再会! | Hitch × kakeru* 世界一周食の旅

Hitch × kakeru* 世界一周食の旅

2012.8〜1年4ヶ月 47ヶ国の夫婦 世界一周食の旅を終えて、
御徒町で【世界の料理・世界のビール・スイーツ】の
お店 『ヒッチとカケル』やってます☆
ヒチカケと呼んでくださいね☆

コムローイのあまりのよさになんだかほわんほわんとまだ
してるkeiです。

チェンマイに戻ってきたタイミングで、
前に来た時にマッサージの勉強しにきていて
同じ宿だったまきちゃんとえみちゃんが
ちょうどまたチェンマイに戻ってきているとのことで!



数ヶ月ぶりの再会です!
前回はニューハーフショーとか連れていってもらったのですが(笑)
今回はおいしいお店に連れていってもらいました~



ターペー門から旧市街に入った一本目を左にいったお店(笑)
イーサン料理のお店です。

おじちゃんが、魚、肉、焼き芋を焼きまくってましたよ



焼き魚どん!



どれを食べてもハズレナシ!と聞いていたのですが
オススメでオーダーを。
まずはスープ。

野菜とビーフが入っていて、酸味があるのだけど
肉ダシがしっかりきいていて、さっぱりなのに深い!
いくらでも飲めちゃいそうです。



なんか…こう…よそってもらう図っていいね(笑)



これはブタの焼いたやつ。
下味がちゃんとついているのだけど、さらにソースにつけて
いただきます。
このままでも十分すんごいおいしいのだけど
ソースがまたおいしい!!
チリっぽいのと、イーサンのと☆



焼き魚もオーダーしましたよ☆
ラオスでの痛い経験があるので、焼き魚はびくびくと(笑)
でも、おいし~~~!!!
(あ、もちろん大丈夫でしたよ。笑)



ソムタムは作り置きでなくて、作ってくれているようで
パパイヤのしゃきしゃき感がしっかりあって
味のバランスもすばらしい!

ホントにどれもこれもハズレ無し!!!
しかも全然高くない(金額忘れちゃったけど…汗)
いいお店を教えてもらっちゃいました☆



女子はね、やっぱりスイーツよねっ!
おたけ氏、男子だけど(笑)さらに私も女子って言える歳じゃないけど(笑)

アジアを回っていると、あんまり乳製品の質がよくなかったり
リアルに取れずらかったりするのか、あとは暑さで痛みやすいからなのか
ケーキってなかなか出会えない。
日本なんてあっちこっちで見かけるのにね。

だから、出会ってしまうと、思わずグラリ…と(笑)



私はレモンメレンゲパイを。
レモンがしっかりきいてて(しかもタイのレモンで皮が緑だった☆)
甘過ぎなくておいしい!
パイ生地もさくさくのアメリカンパイ。
メレンゲ部分は湿度あるから、ふにゃってて食べにくかったけど(笑)



カフェオレチーズケーキタルト。
生クリームってのってると思わずオーダーしたくなるのよね。
これ、タルト地がコーヒー風味で、チーズケーキだから
ティラミスちっくな味がしたわ。



チェリータルト。ちゃんと甘過ぎなくてパイはアメリカンパイで
タイ仕様ではなくてアメリカ仕様だったわ。



マンゴーチーズタルト。
マンゴーがごろごろのってて、チーズケーキもマンゴー味。
あぁ…日本でもタイくらい気軽にマンゴーを
使い放題したいわ。。。切実。。



私レモンシェイクをオーダーしたのだけど
(うっかりミスなんだけど、レモンパイにレモンシェイク。笑。
どんだけ酸っぱいの食べたいんだって。笑)
ドレッシング入れる入れ物みたいのに入ってきたよ(笑)



ターペー門の目の前の角のお店。

久々の再会で、チェンマイに長期ステイしている二人だからこその
オススメやらやらをいっぱい教えてもらっちゃった☆
しかもさ~~、映画の「プール」の撮影地になった
ホテルにも泊まってて、感想とか聞いちゃった☆うっとり。。。

またチェンマイで会えると思ってなかったから
ホントに嬉しかったし、楽しかった~~~~!!!
二人ともありがと~~~~!
また、今度はどこで会えるかな?(笑)



夜になってきたらターペー門前はライトアップ。

コムローイは私たちが見たメージョーのはほんの始まりで
11/24~28まで行われるお祭り。
で,28日が本番ってことで、お祭りムードはまだまだあるのです。



雨とか降ったりで、ちょっと歪んでたりしたけど(笑)



そんなタイクオリティがホントに愛おしい(笑)




このちゃちさがなんともね(笑)



夕飯は昨日と同じからあげのお店。
肉だらけ(笑)



おたけ氏の名言「これ、ケンタッキーよりもケンタッキー」

なんのこっちゃ(笑)

この後、あまりに肉(しかも揚げてある)を食らったもので
二人して胃もたれしながら、帰路につきましたとさ。。

そんな、世界一周88日目のHitch× kakeru*でした。