2015年初めてのパステル教室

テーマは一応 「つばき」を描く


とはいっても いつものことながら自分の花を描けばいい


みんな それぞれ 自由に 

わたしの思うつばきを描いた


それぞれから 学ぶところがあって

一人で描くこともいいけど 

みんなで描くと 影響しあいながら

共に成長できる感じがある。

いろんな発想がでてくる。

みんなが先生のようです。


必ず その時間に仕上げなければいけないことでもなく

描くことより みんなが描いている様子を

みることを優先してもOK

なんでもOKなんです。


この時間は、他人に合わせて自分の考えで

比べたり評価するのではなく、ただ

自分を解放して自分の感覚、感情に

誠実に向き合ってみる。


貴重なひとときでした。