こんにちは内海です。

モチベーションが下がる事ってありますよね?

イマイチ何も出来ない。

やる気にならない。

家から出たくない(笑)

その一方で何をやるにしてもエネルギーが高い人がいます。

どんな状況でも諦めない人がいます。

最初僕は持ってるモノ、器が違うんだなと決め付けていました。

ところがよく見てみるとそうじゃない。

なんでこんなに違うのか?

考えたらモチベーションの下がる人は

今の何もない現実に意識が向いている。

モチベーションが上がりっぱなしの人は

これから手に入る未来に意識が向いている。

もうこれしかない!ってぐらい両者の差は開いています。

まだ手に入っていない未来を手に入れる事、

理想を追いかけましょう。

人間って元々【恒常性】ホメオスタシスが働くので

今の自分のままがいいと、本能的に感じやすいのです。

これは動物なら仕方ない事ですが、

それを踏まえた上で

理想のワクワクする未来に変わる意識を持てば

モチベーションは上がります。

何よりやってて楽しい。

是非、理想の場所を目指してください。

理想の自分に辿り着く可能性を信じて下さい。

一年後どうなるか?なんて

まだ誰にもわかりません。

解ってないなら自分の目指した場所に向かいたいと、

僕は思います。