こんばんは
さくらんぼですさくらんぼ


最近毎日あっっついですね炎

いや、韓国の夏が過ごしやすかったのはいつのお話でしょうか、、、
もはや日本と変わらぬジメジメな暑さです真顔

夏の妊婦は大変だと聞きましたが、、、、
確かに少しでも散歩しようと思うと暑さで倒れそうになりますアセアセ


ただ、
服装は軽くて動きやすいし、
まず、冬は寒くて外に出ようって気にもなれないので
そういった面では夏の妊婦も悪くないのかもですひらめき電球


とにかくこの暑さを乗り越えるためには
スタミナをつけなければなりません!!

スタミナと言えば、、、
餃子ですよねコッペパン(餃子ぽいと思ったけどパンかもしれないスタンプ)

にんにくたっぷり入った
羽根つきパリパリ餃子が食べたい酔っ払い

がしかーし
韓国でゆう餃子はほとんどが蒸してあったり
焼き餃子という名の揚げ餃子だったり

わたしの求める餃子が売っていないんですハートブレイク

無いならば作るしかない。

ということで
はい、皮から手作りいたしますパー

ククパットサマサマですもぐもぐ


まだまだ新米主婦でして料理するときレシピが手放せません。。。。
はやく自分の感覚で作れるようになりたいものです笑い泣き


餃子の皮は薄力粉と強力粉で簡単に作れました!

にんにくたっぷりの餡を包んで

小麦粉と片栗粉を溶かした水で
蒸し焼きにして
水分がなくなってきたところに
胡麻油でかりっとさせれば


じゃーーーんキラキラ


羽根つき餃子の出来上がりです

旦那も大喜びの仕上がりでしたデレデレ




さてさて次はどんなスタミナ料理に挑戦しようかな~~~~~

おすすめの簡単美味しいスタミナ料理があればぜひ教えてくださいナイフとフォーク