ん?なんだか様子がおかしいな?と思ったきっかけは生理です。


生理が始まる1週間前からトイレに行く度に少量の出血がティッシュに付き、

その後普通の生理がやってくる。

体調が悪いとかは全くなく、むしろ病気とは無縁の生活を送っていた私は

「なんかホルモンバランスが崩れているんだろうな~」とそんなに気にはしませんでした。


しかし放っておくうちに、出血期間が長くなり1ヵ月のほぼ半分以上が生理状態(笑)

会社の人達にこの話をした時に「それはおかしいよ!病院行ってちゃんと見てもらった方がいいよ!」と

言われました。それが2013年の秋頃の話です。


そういうことで、会社の近くの婦人科へ受診に行きました。

まずは内診。その結果は

「ポリープがいくつかありますね。出血はこのポリープが刺激されたのが原因でしょう。

念のため子宮がんの検査もしておきます。また1週間程で結果が出るので来てください。」との

ことでした。

ちゃんと聞いていなくてハッキリ覚えていないのですが、頸がん検診は定期的に行っているので、

体がんの検査もしましょうと言ってくれていた気がしますが本当に覚えていませんあせる


その日は出血を抑える為の薬を処方してもらいましたが、ネイルをしていた私は

その薬を使う事はありませんでした(笑)ヒミツ