MRIとPET/CTの検査当日は、朝から絶食でした。


まずはPET/CTから!

放射線科のある一室に案内され、まずは専門の人から説明を受けました。

1、被ばく量を少なくする為にも、お水はたくさん飲んで下さい。

2、終わってからは、なるべく人(特に妊婦と子ども)には近づかないで下さい。

といくつかの注意事項を説明されてから、指示を受ける為のKータイを渡され

PET/CTを受ける部屋へ。


部屋に入ると、中にはカーテンで仕切られた7室くらいの個室が用意されていました。

その中には、ソファーとテーブル、そしてロッカーが用意されており、まずは

専用の服に着替え、注射で薬を入れて体内に行きわたらせる為に約2時間くらい安静です。


ぐっすりと眠っていると携帯が鳴り、画像を撮る為の部屋へ案内されました。

大きな機械に頭や体を固定され、撮影開始!

狭い所が苦手な人がダメな理由が納得できるくらい、狭かったです!冷


そして、PET/CTが終わってから、5時間程時間が空く予定だったのですが

すぐにMRIもしてくれるとのことらっきーWハート

急いでMRIがある部屋に行きました(^∇^)


またまた専用の服に着替えて、PET/CTの時と同じような機械の上へビックリマーク

「音が少し大きいですから、ヘッドホンをします。しんどくなったら、

このボタンを押して下さいね~」と言ってナースコールみたいなものを

渡されました。


始まるとピーピーピーピーコンコンコン・・・・・ガンガンガンッ

ヘッドホンから流れる音楽なんか一切聞こえない程、

想像を遥かに超える音の大きさにビックリしました(;^_^A


全ての検査が無事終わり、その頃には私の空腹は限界に達していましたむっ

ドキドキの検査結果は4月28日の月曜日です長音記号2ニコニコ