12月26日 | たかみのブログ

たかみのブログ

ブログの説明を入力します。

12月26日

 

昨日の続き。

小刀の裏透きの修正。

 

 

 

縦バイスの固定バンドに噛ませる木片の加工。

父のガラクタに有ったピラニアソーを持ってきたけど、全然捗らないので

鍛冶屋においている畔挽き鋸で加工した。

上のバンドが昨日作った奴だけど、薄いステンの板しかなかったので今一な感じ。

元々のバイスの板ばねを押さえつつ支柱に固定する部品が有るんだけどまだつけていない。

 

それより鏟掛けしていたら微妙に振動する。

パイプの根本に補強のモルタル流したり、パイプの中に詰めたらマシになる?

 

残り1丁の裏も修正。

 

 

アルミのブロックを研ぐ。

ずいぶん昔に問屋さんに「新品の鉄鋼ヤスリをいきなり使うとヤスリの目が飛ぶので、

一旦アルミなどを軽くやすってから使う」とか?そのような事を教えてくれてその時に頂いたのだけど、

そういう使い方はせず小さいものの裏を確認するときに使っている。

 

 

午後、炭の件で確認の電話。

12月12日に注文したのに音沙汰無しなのだけど、

「注文を受けたものが連絡を忘れたのかもしれません」だって。

 

予定では今月中に5袋切って、年内にもう1回注文しておくつもりだったんだけどなぁ。

まぁ、年内に1回分でも届けば助かる。

 

 

小刀の続き。

裏が済んだので各部削り。

 

今年の小刀は何となく全長が長めなので、そのように打ったけど

注文は一応7寸ぐらい。思ったように作れば良いとのことなのだけど悩む。

もしうまく研ぎ減らせば斜線の位置までは何とかそのままの形状で使えることになる。

 

チョイ長めで仕上げることにした。

 

最初は柄が余る。

研ぎ減れば収まりが良くなる感じ。

 

多少修正しつつ、仕上げの目通し。

 

 

刻印打って、銘切り。

おまけで超久しぶりに〇天の刻印も打った。

 

取り外していたクーラーを水槽に接続。

ポンプとクーラーを起動して試運転

 

細身の小刀の木型を削り直して確認してみたけど、やっぱり図面のような断面にすると使う時問題が有るな。

やはりここは普段通りの断面のままで。

 

焼き刃土に水を加えておく。

焼入れは明日の予定。

 

5時過ぎ終了。

 

夕食後、買い物。

 

夜須の車屋からは連絡が来ないけど、この小刀が終わるまで集中したいからまぁいいや。