薬と食べ物 | ☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆ハーモニーカウンセリング翡翠の杜blog☆

☆.。.:*・゚ カウンセラーの翡翠です☆.。.:*・゚
見えない原因の世界のお話しと宇宙の真理について、日常生活に於いてのhappy♪と共に私の言葉で皆さんにお伝えしています。


私たちが普段、口にしている食べ物について
どの位の人がちゃんと把握しているのかな?


皆さんは、ちゃんと食べ物

選んでいますか?


どこの産地?


農薬の有無は?


添加物は入っている?


ぜひ、関心を持ってください。


含まれている農薬や化学物質

石油・抗生物質を始め
今では放射性物質まで・・・。


どれも、身体を病むものばかりです。


でも、病のもとを辿れば
最終的にはその方の

意識状態に繋がるわけなのですが。


心の悪想念の反映もありますが

なにより食べ物を選択できると言う
自由意思があるのですから。


虹詳細はこちら

  想念と病気


私が、歯科衛生士の学校に通っている頃に
人体解剖学の一環で歯科大の

御献体に触れる機会がありました。


その時に、解剖に詳しいドクターが

「最近の人はね、昔の人より死体が腐りにくいんだよ?
どうしてかわかる?」


「抗生物質を大量に食べているし飲んでいるからね。」


えっ?


服用ならまだしも、食べてるですって?


養殖の魚にも、家畜にも相当の
抗生物質が含まれています。


それを、なにも知らない魚や鳥や牛や豚は
餌に混ぜられてパクパクと食べさせられています。


病気になった家畜は売れないし
人間にも危害を及ぼすとの理由で。


私たちも、知らない間に抗生剤を
摂取しているのです。


近年、抗生物質が効きづらい人が増えています。


日頃、何かの感染症で
処方された抗生物質の服用とは
別に食しているので、気づかない間に
その抗生剤の耐性がついているのです。


薬には作用と副作用があります。


相反する副作用を

本当に知っている人は少ないのです。


後からでる副作用ほど怖いものはありません。


薬は人間が備わっている自然治癒力を低下させます。


病の始まりは、人の悪想念です。


私たちの心が変われば、病は無くなります。


薬は依存です。

それと同時に、普段食べている食べ物にも
皆がもっと関心を持って意識を向けてくれたら
病から遠ざかります。


農薬や石油系、添加物、化学物質の蓄積は
心と身体を崩壊します。


これはとある覚者の御話です。


・・・ある覚者が聴衆から質問を受けたそうです。


「先生は、覚者であるから既に外なるものの
影響を一切受けないのですよね?
それならば、何を食べても大丈夫なのではないですか?」


その覚者は言いました。


「あえて、身体に悪い物だと知っていながら
取り入れる必要はないでしょう。」


翡翠


ぴよ痛みや病とは決別して
早く薬から足を洗いたいものですね。

ハーモニーカウンセリング☆翡翠の杜 ハート

1クリックお願いします♪ 天使