「星とたんぽぽ」
青いお空の底ふかく
海の小石のそのように
夜がくるまで沈んでる
畫のお星は目にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ
見えぬものでもあるんだよ。
散ってすがれたたんぽぽの
瓦のすきに、だァまって
春のくるまでかくれてる
つよいその根は眼に見えぬ。
見えぬけれどもあるんだよ
見えぬものでもあるんだよ。
詩/金子みすず
今日も金子みすずさんの詩を載せたいと思います。
前回の「みんなちがって、みんないい」
と同様に心に響く温かい詩です
私たちもその他の存在のものも
実は目に見えないものから成り立っています。
言い変えれば、目に見えているものは
目に見えないものから成り立っているのです。
大きな影響力。
そのことを忘れてしまっているのか?
それともただ、おざなりにしてしまっているのか?
大切にしていない方が多い様に思います。
私たちの愛や意識や思いなどのエネルギーは
目に見えるものを創造する最大のエネルギーでもあります。
そればらば、善い方向へ向かう様にご自身が
心がける事で、状況はいくらでも変化します。
目に見える事も大切ですが
それだけに囚われずに
目に見えない存在を含め
自分が本来どの様な存在であるのか?
今世では、なぜ再び地球に転生したのか?
1日の中で可能な限り、静かな時間をつくって
自分の内なるものと向かい合うことは必要だと思います。
静かな時間を使って瞑想などを行うことは
目に見えていない真の自分の姿を知る
最高の時間になると思います。
今後に於いて有益だと思います。
私も、日々バタバタして
慌ただしくなりがちなのですが
静かな時間は必ず作れるので
その中で、瞑想をしています。
目に見えないものは
いつも目に見えている私たちを
支えている存在なのです。
それらのエネルギーの働きかけを意識して行く事で
現在目に見えるものや、この状況は必然と変わります。
翡翠