あなたの会社の個人情報を守ります!
社長さんのための
プライバシーマークコンサルタント
個人情報を取り扱う時、もっとも
基本的な4つのルール
が、あるんです。
まず、ひとつ目は、
勝手に使わない❗
①取得・利用のとき、
・利用目的を特定して、その範囲内で利用する。
・利用目的を通知、又は公表する。
つまり、こういう目的で使いますよ❗
って、公表しておかないといけないの。
2番目は、
なくさない❗
漏らさない❗
②保管するとき、
・漏洩等が生じないよう、安全に管理する。
・従業者・委託先にも安全管理を徹底する。
管理してない会社は、用心!
自分だけじゃなくて、従業員にも徹底しましょう。
それから、
勝手に人に渡さない❗
③提供
・第三者に提供する場合は、あらかじめ本人から同意を得る。
・第三者に提供した場合・第三者から提供を受けた場合は、一定事項を記録する。
よくありますよね。「同意します」ボタン。
委託を除き、むやみに顧客リストを渡さない。
さいごに
お問い合わせに対応!
④開示請求等への対応
・本人から開示等の請求があった場合は、これに対応する。
・苦情等に適切・迅速に対応する。
そうです。苦情の初動対応って、とっても大切❗
これが、個人情報の取り扱う
基本的な4つのルールです。
基本中の基本ですが、
なかなか出来ないのが、
個人情報保護法対応です。
今、あなたの会社が、個人情報保護法対応できなくても
大丈夫!
カンパニーアテンダントにご相談下さい。
今、ちょっと不安な
社長さんも、
カンパニーアテンダントにご相談下さい。
相談は、無料です。
基礎の基礎
「きほんのき」から
個人情報保護法
プライバシーマークを
教えます。
カンパニーアテンダントが
あなたの会社へ
個別相談に伺います。
お問い合わせ先

この度、
カンパニーアテンダントは、
中小企業の社長さん向けの
改正個人情報保護法
「きほんのき」セミナーを
開催します。
日程が決まり次第、お知らせしますね

個人情報保護法、プライバシーマークについて、丁寧に、説明致します。
社員教育も引き受けますよ

ちょっと心配の社長さんも
興味がある社長さんも
どうしたらいいのか、わからない社長さんも
カンパニーアテンダントが
プライバシーマークについて
無料で相談に乗ります。
あなたの会社へ伺います。
主な訪問先
愛知県、名古屋市、大府市、刈谷市、知立市、安城市、豊田市、岡崎市、
大府市から片道1時間程度
東京都、大阪府、京都府につきましても、お時間に限りがございますが、伺います。
その他の地域の方もご相談ください。
ご興味がある方は
お問い合わせ、ご相談下さい。
主な訪問先
愛知県、名古屋市、大府市、刈谷市、知立市、安城市、豊田市、岡崎市、
大府市から片道1時間程度
東京都、大阪府、京都府につきましても、お時間に限りがございますが、伺います。
その他の地域の方もご相談ください。
ご興味がある方は
お問い合わせ、ご相談下さい。