社長さんのための
カンパニーアテンダント仲川実香です。

私、仲川は、子どもの頃から
女子同士で連るむことが苦手で。

と、言うより、キライで。

同じ時間に、一緒にお手洗いに行く。
食事も集団で行動、同じメニュー。
ゲローゲローゲロー

ちょっとでも、集団から外れたことをすると、陰口の嵐(笑)

それに耐えられなくて、
イヤでも、最近までは、仕方なく周りに合わせていたところもありましたショボーン

が、

アドラー心理学を知ってから
(本当は、知る前からだけど)
周りが何を言おうが、
独りで自由に行動する~口笛

めちゃめちゃ、楽になったウインク
もう、楽しくて、愉快でデレデレ


で、今日は、読んでいて爽快だった

皆さん、ご存じのホリエモンこと、
堀江貴文さん
の著書『本音で生きる』で、気に入ったフレーズの紹介です。


僕は『ONE  PIECE (ワンピース)』というマンガの面白さがあまり理解出来ない。

主人公のルフィが海賊王を目指すストーリーは面白い。
だが、仲間との一体感こそ一番大事だという価値観は、
僕にはどうしても受け入れることが出来ない。

財宝を探すことが目的だったはずなのに、いつの間にか仲間との一体感自体が目的になってしまう。

「あいつは仲間だから」というだけの理由で、落ち込んでやる気を失った仲間にいつまでも構い続ける・・・・。
こんな風にお互いが寄りかかった関係は、なんとも居心地が悪い。

僕は、どんな時も「相手に尽くす」ことが重要だと思っているが、
それは「馴れ合い」とは違う。
馴れ合うために与えるのではなく、
目的を持った者同士が、目的を達成するために与えあうのだ。

誰かに寄りかかるのではなく、自分の足できちんと立つ。
そういう人同士が、目的のために繋がる。
ベタベタしない、少しドライな関係が僕にとっては気持ちがいい。

もちろん、どうしても困った時は誰かに相談したり、助けを求めればよいのだが、
自立した人たちが、目的を実現するために手をつなぎ、お互いに尽くす。

ワンピース的な世界観は、
自分から動こうとしない人や、相手に尽くそうともしない人まで、
「仲間だから」という理由で助けようとしている。

少なくとも、僕にはそう見えるのだ。
そんな人から嫌われても、僕はいっこうに構わない。


いかがでしょうか?

私が今、所属(?)している集団は、皆さん、
自立して、起業して、売り上げを上げる努力をして、
困った時は、相談して、
そして、お互いが目的のために与えあう。

ですが、

中には、
ルフィみたいなのが、一人いて、
仲間を集めて、
悩み事を打ち明けるだけで満足している、
解決した(する)と思っている集団がある。

トイレもランチも一緒よね~✨
みんなで集まっているって、幸せよね~✨
って、
私が最も苦手としている、じょしー!?(女子)幸せごっこ集団ゲロー

今は、女性の起業家も多くなってきています。
いつまでも女子校のような仲良しグループに属していて、
セミナーを受けているときだけ、
集まっている時だけ、
メンタルで救われた気分になっていても、

昨日と同じ今日、先月と同じ今月、一年後も変わらない日を過ごしている人たち。

男性であっても
どんな集団に所属しているかによって、
どんな人を師事しているかによって、
今後の会社継続、事業成功に大きく影響が出るのではないかと思っています。
 
カンパニーアテンダントは、
社長さんをお金持ちにするお手伝い。

社長さんの悩みを聞き、
社長さんの背中を押してあげるお手伝い。
 
①売り上げが勝手に上がるサービス
②オフィスの活力が上がるサービス
③社長さんのツキが上がるサービス
を、あなたの会社へ直接伺い、行います。
 
ニュースレター代行サービスも人気です。

主な訪問先
愛知県、名古屋市、大府市、刈谷市、知立市、安城市、豊田市、岡崎市、
大府市から片道1時間程度
東京都、大阪府、京都府につきましても、お時間に限りがございますが、伺います。

その他の地域の方もご相談ください。
 
ご興味がある方は
お問い合わせ、ご相談下さい。

お金とツキを呼ぶ!オフィス専門コンサルタント
カンパニーアテンダント
仲川実香
janetmika19@gmail.com
080-5165-2822