結婚すると、大変になると思ってる。

と、結婚の神様、モエコさんに相談しました。
現在、シングルマザーとして、生活していると、
起床4時です。
子どもが5時半に起きるまでに(6時半に出勤するため)、
朝ごはんが出来ていないと、
お弁当が出来ていないと、
そのあと、自分が出勤するまでに、
お風呂を洗って、
お洗濯して、干して、
朝食食べて、片付けて、
お化粧して、着替えて、
いないと、
会社から帰って来たら、
夕飯がすぐ食べられないと、
お洗濯ものをたたまないと、
お風呂を沸かさないと、
明日の夕飯の準備もしないと、
あっ!
カンパニーアテンダントの仕事
もしなくっちゃ!
仕事に関する本も読まなくっちゃ
あっ!
今日も、日付が変わっちゃった(12時過ぎた)
また、今日も睡眠時間、4時間切った
ここに、
旦那さま(の世話?)が入ってきたら、
・・・ぶっ倒れる
やはり、
結婚したなら、
旦那さまを支えなければ!
栄養を考えて、食事は作らなければならない、
いつも、部屋は片付いていなければならない、
お洗濯ものは、パリっと乾いて、タンスに入っていないといけない、
帰って来たら、食事がすぐ食べられる状態でなければならない、
お風呂もすぐ入れる状態でなければならない、
私は別に
家事が嫌いなわけでは、ない❗
むしろ、大好き
で、
一日中、台所に居たくて、
お洗濯ものをたたむ
アイロンをかける、
子どもの帰りを待って、おやつを手作りする、
めちゃめちゃ幸せ~⤴感じる
だが、
とても今の生活からは、
これ以上、無理
なんです。
結婚=大変になる
と、質問しました。
結婚の神様・モエコさんの答えは、こちら
家事をやってくれる旦那さまと結婚すれば、ええやん



えっ?
家事をやってくれる人?
今まで、
家事は、奥さんがやらなければならないもの❗って感覚でした。
奥さんの見本?の母が、外で働いたことがない、専業主婦で、
結婚したら、『こうでなければならない』を、小さい頃から刷り込まれてきました。
し、今でも
『旦那さまの出世は、妻次第』
『子どもの成績は、母の成績表』
『食事は家で手作りしないと、家庭は崩壊する』
『家のこともやらないで、外で働くなんて』と、呪文のように

モエコさんの答えを聞いて、
えっ?
男の人に家事をやってもらっていいの?
結婚したから、
一緒に住んでるから、
○○しなければならない
って思わなくても、いいんよ✨
ありのままの、みかちゃんを受け入れてくれて、
みかちゃんが楽しい
と思う結婚生活でなきゃ、相手も楽しくないよ✨
『いいよ
ボクが、やっておくから』
『いいよ
今日は外食しよう
』
『疲れているでしょ
今日は寝て、明日やればいいじゃん』
妄想~妄想~⤴



めちゃめちゃ、楽になった(笑)
ワクワクしてきた
仕事も自分で時間をコントロールできる仕事にすれば、いいんだ❗
やっぱ、結婚したい(笑)
カンパニーアテンダント
仲川実香でした。

と、結婚の神様、モエコさんに相談しました。
現在、シングルマザーとして、生活していると、
起床4時です。
子どもが5時半に起きるまでに(6時半に出勤するため)、
朝ごはんが出来ていないと、
お弁当が出来ていないと、
そのあと、自分が出勤するまでに、
お風呂を洗って、
お洗濯して、干して、
朝食食べて、片付けて、
お化粧して、着替えて、
いないと、
会社から帰って来たら、
夕飯がすぐ食べられないと、
お洗濯ものをたたまないと、
お風呂を沸かさないと、
明日の夕飯の準備もしないと、
あっ!
カンパニーアテンダントの仕事
もしなくっちゃ!
仕事に関する本も読まなくっちゃ
あっ!
今日も、日付が変わっちゃった(12時過ぎた)
また、今日も睡眠時間、4時間切った

ここに、
旦那さま(の世話?)が入ってきたら、
・・・ぶっ倒れる
やはり、
結婚したなら、
旦那さまを支えなければ!
栄養を考えて、食事は作らなければならない、
いつも、部屋は片付いていなければならない、
お洗濯ものは、パリっと乾いて、タンスに入っていないといけない、
帰って来たら、食事がすぐ食べられる状態でなければならない、
お風呂もすぐ入れる状態でなければならない、
私は別に
家事が嫌いなわけでは、ない❗
むしろ、大好き

一日中、台所に居たくて、
お洗濯ものをたたむ
アイロンをかける、
子どもの帰りを待って、おやつを手作りする、
めちゃめちゃ幸せ~⤴感じる
だが、
とても今の生活からは、
これ以上、無理

なんです。
結婚=大変になる
と、質問しました。
結婚の神様・モエコさんの答えは、こちら
家事をやってくれる旦那さまと結婚すれば、ええやん




えっ?
家事をやってくれる人?
今まで、
家事は、奥さんがやらなければならないもの❗って感覚でした。
奥さんの見本?の母が、外で働いたことがない、専業主婦で、
結婚したら、『こうでなければならない』を、小さい頃から刷り込まれてきました。
し、今でも
『旦那さまの出世は、妻次第』
『子どもの成績は、母の成績表』
『食事は家で手作りしないと、家庭は崩壊する』
『家のこともやらないで、外で働くなんて』と、呪文のように


モエコさんの答えを聞いて、
えっ?
男の人に家事をやってもらっていいの?

結婚したから、
一緒に住んでるから、
○○しなければならない
って思わなくても、いいんよ✨
ありのままの、みかちゃんを受け入れてくれて、
みかちゃんが楽しい

『いいよ

『いいよ


『疲れているでしょ

今日は寝て、明日やればいいじゃん』
妄想~妄想~⤴




めちゃめちゃ、楽になった(笑)
ワクワクしてきた

仕事も自分で時間をコントロールできる仕事にすれば、いいんだ❗
やっぱ、結婚したい(笑)
カンパニーアテンダント
仲川実香でした。