”知ってる人は知っている。”の知っている人に会いました! | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

ご報告!!カメラ

この記事は昨年ですが、、、、、。時計

 

先日ついに、水に濡れた紙に字を書かなければいけない状況になりまして。ガーンハッその際、筆記用具を貸してくれた方が本「ボールペンでは字が滲んでしまうので、こちらをお使い下さい。」と鉛筆を貸してくれました。義理チョコ乙女のトキメキ

 

結果、、、拍手ストレスなく筆記が出来ました。拍手

 

本当にオススメです。びっくり滲むことなく、思った以上に通常の筆記感覚で書くことが可能です。爆  笑星

 

雪、雨、屋外での記入作業には鉛筆(シャープペンシル)がオススメです。!!

 

大切なことなので2回言いましたうずまき

 

ではお願いキラキラ

 

株式会社ヒシヤ 026-235-5211