なでしこジャパン2位おめでとう!! | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

おはようございます

昨日は日本中が注目していた女子サッカー決勝でしたね。長野南運動公園では
パブリックビューイングが行われたそうです
そのせいか午前中は道路が少しすいているような気がしました
結果は負けてしまいましたが、2位です十分な結果だと私は思います。
やっぱり自国の選手が世界の舞台で活躍するのを見ていると誇らしい気分になりますよね


文房具もメイドインジャパン、日本の製品は世界中で活躍しています。
ボールペン、鉛筆、シャープペン、、ステープラー、カッター、、、、、様々な製品が高い評価を受けています。先日、惜しまれながら廃業された「はごろもチョーク」さんも国内だけでなく海外のユーザーからの悲鳴が大きかったようです

世界中で活躍する日本の文具もう一度注目してみてください

株式会社ヒシヤ
026-235-5211
当社ホームページはコチラです!
Facebookページはコチラ