善光寺御開帳はやっぱりすごい! | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

おはようございます!

今年、善光寺御開帳が行われています。
毎年全国から多くの方が参拝にお見えになっているそうなのですが、人混みが苦手な私は
早朝に参拝を計画していました。
先週末に予定をしていたのですが、都合がつかず行けなかったので社内で話題にしたところ、
朝6:00頃に行った上司の話ではすでにすれ違いに苦労するほどの人出だったそうです
普段、出勤前に参拝するとそこまで混んでいないのでゆっくりできるのですが、御開帳恐るべし!
週末だけでなく、平日も長野市内は県外ナンバーの車がちらほらと走っています。
これをきっかけに長野の街を好きになってもらい、何度も足を運んでもらえるようになればいいな~と思います

株式会社ひしや
026-235-5211
ホームページもご覧ください!
Facebookページはコチラ