言葉は難しいーその1 | 天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

天保15年からコツコツと。長野市 善光寺近くの文具店 株式会社 ヒシヤ(ひしや) です。

文化を発展させてきた要因は様々ですが、太古から現在までそれを伝えて来たモノは文具です。もう一度見直してみませんか(^^)???筆、墨、ソロバンからPC、ITネットワーク設備まで170年の歴史の中で登場してきた文具に触れて来た文具通がお送り致します。ひしや

だいぶ前のことではありますが
テレビが良く映らなくなったので電気屋さんにきてもらったときのことです。
私は家を留守にしていて、祖母が対応したようです。

祖母 「電気屋さんが来て、テレビを見てったよ。
     ドラム缶が悪いってさ。」
私:

解説 我が家のテレビにドラム缶が入っているわけではありません。
    どうやら「ブラウン管」のことのようです。