「自分と向き合う」を
始めてからの心の変化…

「自分と向き合う」というより、
「色んな自分を知る」という
楽しむ感覚で~🎵
…という前向きなアドバイスを聞いていたのに、

向き合えば向き合うほど、
あんな自分や
こんな自分にうんざり…ドクロ

知らないふりをして、
やりすごしていた部分を
認めるということは
自分のズルさ、弱さ、醜さを
見つめること。そして受け入れること。
それがすごく怖かった。
楽しむどころか
「最悪な自分」にしか目がいかず、
気持ちがどうしてもネガティブの方にアセアセ
ネガティブにフォーカスしてるから
そこしか見えなくなるのは当たり前…もやもやだけど…
最悪…自分
最悪…自分
最悪…自分
この言葉だけ
どんどん大きくなった。

「あ~ぁ…💦💦ショボーン」って思ったら
とにかくブロック解除を繰り返した。
(本当にブロック解除ができて良かった❗と心から思ったキラキラ)

どれだけ『人間関係』のブロックが
あったんだろう…っていうぐらい
ブロックだらけの
自分に気付き、

自分の弱さに気付き、

“苦手な人”と思ってる人の中に
自分の認めたくない部分があることを
素直に認める事ができ…

目をそらさず、
素直に自分を見れるように
なってきた。

マイナスな部分を排除するのではなく、
受け入れる事が
自分を変えるきっかけを
つかむ事だと気付くことができた。

自分の認めたくない部分を
理解できたら、
どうすればいいかを考え、
意識して
行動すればいい!
それが
【認めたくない自分】を
受け入れるって事なのか…と考えられるようになった。

そして、
「足るを知る」こと
にも気付き、
感謝する気持ちを
持てるようになった。


そしたら、
最初にアドバイスされていた
【楽しんで自分を発見する】って言葉を思い出す事ができた笑い泣き

やっと一周して戻れた気分アセアセ
やっと頭で理解するのではなく、
心で理解できた気分アセアセ
やっと………あせるあせるあせるあせるトホホ(;´д`)

…こんな寄り道も
私には必要だったと、
これも前向きに捉える事にして…

これからは、
認めたくない自分も素直に受け入れて、
自分の気持ちに素直に向き合い、
一歩一歩…

日々、意識して行動していこうと
思っています。




今日もみなさまにとって
ステキな1日でありますようにクローバー