元気にバレエをして暮らす、日々のブログ

時間がないけど夕食

食べないと力がでない。

チャチャっと作ってガッツリ食べてレッスンへ、


家族トラブルでメンタルやられそうなのを気にして長男が送ってくれた。愛


プリエの時

いつものように注意がなく

先生静かだった。


大人個人的な注意がないので、静かな方が落ち着けていい。どうやら自分で考えてとゆう事らしい


足裏の状態を1番意識してプリエ

タンジュやジュッテも静か


膝横に向いているのに踵は横にないガーンネガティブ

やはり膝下のアンディオールができてない。


わかっちゃいるけど、どうしたら回るのか?先生はちょっと回すと言うけど私の足回らないわ泣


ワタワタしたいるなか

センターへ


タンジュの時

5番

それは3番と個人的な注意⚠️


やれないとずーっと5番にならないと言われた泣


バーでやっと2の字の5番になれた私

でも、センターはバリエーションのグランワルツちょっと長くした感じだから大丈夫とこの前娘さん先生からの言葉


じゃあセンター頑張らないとニコニコ


グループのバリエーションレッスンも上手な子についていけて、最後のグランジユッテ気持ちいい❤️

1人でやるより、動ける!愛