不安と希望の色 | 心きらめくSpecial Days

心きらめくSpecial Days

日々の想いを綴っています



facebookの記事を kouさんが紹介されてたので


こちらでも シェアさせて下さい



チューリップオレンジ   チューリップオレンジ   チューリップオレンジ




『【「不安」と「希望」の色 】



仕事やバイト恋愛,人間関係,もうすぐある選挙などに
使えたら嬉しいなあ^^と思いかきました。


私は小さい頃から"共感覚"といって
音楽や人、その場の雰囲気に色がついて感じます。
五感の壁が低く、音と視覚、エネルギーと視覚など
感覚がゴッチャになってるそうです。



そこで最近面白いことに気づいたのでシェアさせてください。
日常生活などに役に立つとすごく嬉しいです^^



選挙の演説を聞いてるときなど特にそうなんですが、

「原発反対!」「憲法改正!」

などうちだしている人と


そうでない人、(原発も賛成で憲法改正もOK)



出してる色が変わらない時が多いんです。



全然真逆の事を言ってるのに!



また反原発デモなどで、
私も同じ気持ちで
是非とも参加したいのに

なのにど~してもこのデモには参加したくない.....



という時は大体色が、
そんなにキレイな色ではありません。。



私自身も「原発反対!」など強く言ってた時は
身体がしんどく、どんどん濁った色になっていって
不思議に思っていました。



幸せのためにやってるのに.....


なんでだ!?



そこで最近気づいたのは
実はそれは



「幸せ」の為ではなく
「不安」を解消する行動だったから



ということ。



私は、咲かせたい花と撒いた種を間違っていたんです。



私の場合ですが、



例えば「原発反対」は



"心豊かな生活が壊される不安”
”また同じ事故を起こすんではないかという不安"
"美味しい野菜や自然がなくなるのではないかという不安”



そこから動き出しました。



だから撒いた種は
「不安」を解消する事。



もちろん柿の種からは柿しか
育たないように、
「不安」の種からは「不安」しか育ちません。



そして「原発賛成」をしている人の意見を聞くと



"原発を手放し経済が落ち込むのが不安"
"原子力を持ってないことで戦争の抑制力をなくすのが不安”
”今の生活基準が下がるのが不安"....etc



そう、
両方「原発反対・賛成」
逆の事を言ってるように思うのに


「不安」からの行動は一緒だったんです。

つまり蒔いてる種は一緒。



だから色が同じでした。



「不安」を解消する為の「不安」の重たい色。
そこには「希望」は感じられませんでした。



「原発反対者」も「原発賛成者」も



自分が・世の中が

これ以上「不安」にならないように
今ある「不安」を解決するために



使命感を持ち
危機感を持ち
一生懸命頑張っていたのです。



同じだったんです!


もう目からウロコです。



カフェやイベント、
講演会など
色がキレイな場所や集まり、人は



ちゃんと「希望」の種を蒔いています。
だから「希望」の花が咲いています。



問題を解決するなということではなく
「希望」のために何を選択するかで
同じ選択でもかわってくると思うんです。



選挙なんて特にわかりやすい!



立候補者で同じ事を打ち出してる人が多いですが

「不安」を見てるか「希望」を見てるかで

全然変わってきます。
色が全然違うんです。



色なんて感じれない!と思うと思いますが
色だけじゃなく



”なんか嫌だな””違和感を感じるな””窮屈だな”


と感じたら、よく検証してみるべきだと思います。



その人が"何を言っているか"を一旦おいて
身体で感覚で感じてみてください。
自分の感覚に耳を澄ませてください。



看板や表に出している事は
実はまやかしだった
ということはとても多いと思います。



それは職場やバイト、人選びなど
日常生活でもいえると思います。



これは私の体験ですが
私は今回の選挙活動を見て
三宅洋平さんの選挙フェスだけ
色が違いすぎてビックリしました。



“何を言っているか”ということよりも、
色が圧倒的に「希望」の色で
「希望」を見てる政治活動を肌で感じる事ができました。



(もちろん他に
希望の色を持っている人もいます。
でも特に衝撃だったので書きました。個人的な感想です)



私は「希望」の種を蒔いて
その手段として「原発」を持つのをやめたい、
と今は心から思えます。



「憲法改正」も一緒です。



それぞれが自分に合った「希望」を選択していけたら
世界は「希望」の未来しかないと
本当に思います。



もし「不安」を解消していくのを目的にしてしまうと
人類が一生かけても幸せにはたどり着かないと思います。



私たちはずっと「不安」との追っかけっこです。



マザーテレサが


”愛の反対は無関心”


と教えてくれましたが



”希望の反対も無関心”
”不安の反対も無関心”
”幸せの反対も無関心”



どこに心が向いてるか、
どの種を植えるかだと思います。



「希望」に目を向けたときその中にある「不安」は
「希望」に向かわせる為のギフトになるはずです。



選挙だけでなく、恋愛でも職場でも友人関係でも
今日入るカフェでも今やってる仕事でも
選ぼうとしたお弁当も



「不安」で選んでないか「希望」で選んだか

何を意図して選ぶのか

もっと楽しく生きていけたらサイコだな~~!と思います。



最後まで読んでくださって
本当にありがとうございました!




maho shono


be happy




黄色い花   クローバー   ヒマワリ   チューリップ黄



マザーテレサが 私は反戦運動には参加しません、平和運動に参加します

という意味のことを言われてますが


よく この言葉を思い出します。



ついつい不安の方に気持ちを寄せてしまいますが


希望の方に焦点を向けたいですね。キラキラ




ペタしてね