散歩中に見かけた花や鳥などを紹介する。

多摩川沿いで、ネジバナ(らん科)を見かけた。

稲田堤堰近くでカワセミを見かけた。

二ヶ領用水沿いで、カワセミを見かけた、

二ヶ領用水沿いに植えられた アガパンサス(ひがんばな科)である。

今日の夕焼けである。

今日の歩数は、2回の外出で、合計6,284歩である。

これは、6月7日(金)に、二ヶ領用水沿いで、カワセミ4羽を見かけたときの写真である。

同じ岩の上に4羽のカワセミが集まっている。

 

散歩中に見かけた花などを紹介する。

二ヶ領用水沿いに植えられたアジサイ(ゆきのした科)の花である。

二ヶ領用水沿いに植えられたユリ(ゆり科)の花である。

二ヶ領用水沿いに自生しているウマノスズクサ(うまのすずくさ科)の花である。その葉を食べている黒(一部白)のいも虫はジャコウアゲハの幼虫である。

多摩川沿いに自生しているネジバナ(らん科)の花である。

近所でみかけたドクダミ(どくだみ科)の花である。

今日の歩数は、1回の外出で、5,694歩である。
 

 

 

散歩中に見かけた花などを紹介する。

多摩川沿いで、アンテマ(なでしこ科)の花が咲いていた。

多摩川沿いで、モンシロチョウを見かけた。黄色い花はコメツブツメクサ(まめ科)である。

夕焼けが美しかった。

オーディオアンプの入れ替え(Denon PMA-A100)は、5月19日(日)に実施済み。特に問題無し。

 

 

 

散歩中に見かけた花や鳥などを紹介する。

多摩川沿いで、桜(ばら科)が咲いている。

 

稲田堤堰近くで、カワセミを見かけた。

二ヶ領用水沿いで、カワセミを見かけた。 

二ヶ領用水沿いで、桜(ばら科)が咲いている。

二ヶ領用水沿いに植えられたセニアオイ(あおい科)とシレネ(なでしこ科)の花である。

今日の歩数は、3,521歩である。

 

散歩中に見かけた花や鳥などを紹介する。

多摩川沿いで、桜(ばら科)が咲いていた。

多摩川沿いで、オオアラセイトウ(別名ショカツサイ、あぶらな科)と菜の花(あぶらな科)が咲いていた。

二ヶ領用水沿いで、カワセミを見かけた。

二ヶ領用水沿いで、アケビ(あけび科)の花が咲いていた。

二ヶ領用水沿いで、オランダカイウ(さといも科)とネモフィラ(むらさき科)の花が咲いていた。

二ヶ領用水沿いで、サクラ(ばら課)が咲いていた。

二ヶ領用水沿いで、ツルニチニチソウ(きょうちくとう科)が咲いていた。

近所の畑で、ナシ(ばら科)の花が咲いていた。

今日の歩数は、3,857歩である。

 

散歩中に見かけた鳥や花などを紹介する。

二ヶ領用水沿いで、カワセミ♀を見かけた。

稲田堤堰近くで、2羽のカワセミを見かけた。

次の写真には、2羽のカワセミが写っている。

稲田堤堰近くで、ハヤブサを見かけた。

二ヶ領用水沿いで、カワセミを見かけた。

二ヶ領用水沿いで、ダイサギとアオサギを見かけた。

午後の外出では、モクレン(もくれん科)とボケ(ばら科)の花を見かけた。

再び稲田堤駅近くを歩くと、カワセミを見かけた。

今日の歩数は、2回の外出で、合計12,260歩である。

 

 

 

散歩中に見かけた鳥や花などを紹介する。

二ヶ領用水沿いに植えられたハクモクレン(もくれん科)の花が咲いている。

 

二ヶ領用水沿いで、カワセミ♀を見かけた。

今日の歩数は、2,566歩である。

 

 

散歩中に見かけた鳥などを紹介する。

二ヶ領用水沿いで、ジョウビタキ♀を見かけた。

 

稲田堤堰近くで、2羽のカワセミを見かけた。

次の写真には、2羽のカワセミが写っている。左が♂、右が♀である。

二ヶ領用水沿いでも、カワセミを見かけた。

今日の歩数は、2回の外出で、合計4,181歩である。

 

散歩中に見かけた鳥などを紹介する。

稲田堤堰近くで、2羽のカワセミを見かけた。

次の写真には、2羽のカワセミが写っている。

二ヶ領用水沿いで、キセキレイを見かけた。

 今日の歩数は、3,438歩である。

 

散歩中に見かけた鳥などを紹介する。

二ヶ領用水沿いで、カワセミ(♀)を見かけた。

二ヶ領用水沿いに植えられたユキヤナギ(ばら科)とキンセンカ(きく科)の花である。

今日の歩数は、1回の外出で、2,758歩である。