電子カルテ情報局

電子カルテの導入を予定している病院関係者の為に、ネットで手に入る情報

(噂など、信憑性の低い情報も含む)を集めます。

業者を叩くのが目的ではありませんが、2ch情報が多いので業者叩きの情報が多いのを

ご了承下さい。

業者からの削除依頼が有った場合は前向きに検討します。

削除依頼はコメント欄に書いて下さい。(所属・削除理由を明記願います。)

Amebaでブログを始めよう!

富○通1

7 :卵の名無しさん :2005/05/25(水) 21:22:17 ID:HfysQGH+0

・子画面展開が多すぎる。
・『ユーザが画面を自由に変更できる』というキーワードで
 提案時はよさそうに思えるが、
 結局、『これをどう使うのかは自分で考えろ』という意味になる。
 つまりそのまま導入して放置ってこと。
・他社のシステムとの接続を受け付けない。データ出力等の公開
 を検討すらしない。
・動作が緩慢、ダウンが多い。
・システム開始と約束した日を守れない。
・担当者がいつの間にか二軍に変わってる。

8 :卵の名無しさん :2005/05/25(水) 22:39:19 ID:iwFCpXwD0

まず、悪い点

・動作が重いのは当たり前w(システムの中身を見れば・・・(ry )
・様々な対応が遅い
・ATOKの最新版が使えない(既出かな)(ログイン時勝手にATOKのプロパティが表示される。w)
・サーバの型式が古い(明らかに在庫処分の餌食になった)
・まだまだあるが・・・・。

良い点・・・・・

今のところない!!!


12 :卵の名無しさん :2005/05/26(木) 20:11:49 ID:2U1YTAGm0

>>11
そうだ!人のことを、白雉呼ばわりする暇があったら、Fの悪い点をあげろ!
ここはそういう場だ。

悪い点続き
・病院からの要求機能への回答に“全部できる”と答えてくる
 が、ほとんどできていないし、代替案も提示しない。
 ・・・これって詐欺じゃないのか??まじめな話・・・
・提案の時に、ある機能について自分が第一人者だというような
 嘘をついたり、他者の悪口を言ったりする。


日○1

149 :卵の名無しさん :2005/06/30(木) 22:13:45 ID:uNjoWtzZ0

HITACHIなんだけど…今日もサーバーがぶっこわれて、朝6時から夕方6時までストップして、外来もストップした。
病棟も困ったけど、外来なんて診察しようにも過去カルテないし、採血データは見れないしてほんとやばかった。
病院に訴えられてもおかしくないと思うんだけど…


156 :卵の名無しさん :2005/07/01(金) 10:10:01 ID:p/ih2tJg0

>>149
確か東京女子医大でも外来をストップさせたよね。



放射線科1

80 :卵の名無しさん :2005/06/19(日) 07:19:37 ID:WT89l1qm0
質問です。
今現在(電子カルテ未導入)
放射線の指示(造影CT)が出た時
現場(CT室)で
造影剤や、他の使用した薬剤や、フィルム枚数は
技師や看護師が記入しているのですが
電子カルテ導入後は
このあたりは、どのように運用するのでしょうか?
毎回、医師に連絡して指示を出してもらうのか
技師・看護師権限で仮オーダーにして
事後に医師に承認をもらうのでしょうか?
前者だと
外来中だと、かなり煩雑な作業に
なることが予想されます。

あらかじめ、全てを網羅したような
セット指示をだして
実施した項目のみチェック・・
のような、運用になるのでしょうか?




81 :卵の名無しさん :2005/06/19(日) 11:06:56 ID:84H4G/1q0
>>80

造影剤の場合は、
放射線管理システム(RIS、もしくは電子カルテの放射線受付機能)
側、で実施入力する際に放射線技師が投入する感じになると思います。
フィルムなどは間違いなくRISですね。

問題なのは、前投薬とか撮影中の造影剤以外の薬剤、機材
の入力になります。
RIS側入力にすると技師が嫌がりますので、
電カルの実施入力系の機能でカバーすることになるでしょう。
その場合、単なる処置入力になり放射線撮影と結びつける
仕組みが一般的にないので、入力を忘れがちなと
医師が入力するか、NSが入力するか議論になるでしょう。
電カル権限上依頼は医師というのが前提なのですが、
おそらくNSがその場で依頼即実施という結論になるのでは
ないでしょうか。

ソフトウェ○サービス1

34 :卵の名無しさん :2005/06/01(水) 13:50:10 ID:xE6bT9220
ソフトウェア○ービス、やめときな。
統計データはうそばっかり、請求漏れまで平気で起こす。
確認のため2度手間で、導入メリット何もなし。
しょせん、中小企業、いい加減なもんだ。

35 :卵の名無しさん :2005/06/02(木) 00:20:55 ID:W6TE4wWN0
>>34
導入コストの安さ、もう忘れたのかな~?
なんであの金額で導入できるか、考えたことある?

病院に来てるSEに、年俸(賞与 退職金 残業手当込み)をそれとなく
聞くといいよ。(就活中の学生の目があるから、ここには書けない……)

ちなみに、社員の2割は、込み込みの年俸300万で働く新人。
これで、品質のことナンノカンノ言われたって・・・・。

> しょせん、中小企業、いい加減なもんだ。

大企業だって同じだよ!!!

ハ○ク2

130 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 22:14:05 ID:N2FujEJ40
>>128
HALCは、出来もしないことを言うからなぁ。あげくのはてに開き直り。
いつまでニイウスが面倒見てくれるんでしょうか。
人間なら二度も離婚すりゃあ、周囲も気づくんだけど・・・。
5年生存率は30%と見た。


131 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 22:22:42 ID:M8F46EvL0
>>123
> >>121
> オーダーが出来ない検査があってハルクの人間は
> 細かいこと言いすぎだと言っていたよ
> 細かいことっていってもオーダーできない検査があるなんて細かいでは済まないと思うが

なんだそりゃ?オーダできない検査って?マスタで登録してないってこと?
まあ、RIや組織診だったらハルクじゃ無理かなって気もするけど。


132 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 22:43:48 ID:DVyezCV80
>>127
HALCが倒産の危機にあっていることは間違いないみたい
導入した病院を片っ端から困らせているから当然か
>>130
30パーセントよりずっと低いだろ
135 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 23:46:15 ID:N2FujEJ40
HALCは、こっちに開発費がある間は、スリスリと寄ってきますが、お金を
使い果たして財布(予算)がないとわかると、とたんに手の平を反します。
「あれだけ、つぎこんだのに!!!」と言っても、もう心は次の客。
性悪なスナックのオネーチャンみたい。


136 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 23:52:20 ID:N2FujEJ40
>>133
そうすると、まだ生きながらえそうですね。残念!!

HALCを辞めてコンサルに移ったSEも、「HALCは良くないです」と
言っているらしい。
137 :卵の名無しさん :2005/06/30(木) 00:09:48 ID:3JnABNaa0
ハルクネタ
1万2480円で電子カルテ設計を「ハルク」が落札
ttp://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/05-0608-1.htm
140 :卵の名無しさん :2005/06/30(木) 06:41:05 ID:poh4y0820
>>137
大学病院だったらタダ同然なの
うちは大金払わされてシステムボロボロで開き直られて
HALC最悪すぎる

141 :卵の名無しさん :2005/06/30(木) 06:52:33 ID:/aKKO7pf0
>>137
今は安く済んだと思っているだろうがハルクの毒牙を知れば・・・・・・
京都府立医大の関係者もしばらくしたらここでハルクの実態をカキコするようになるのだろう

142 :卵の名無しさん :2005/06/30(木) 07:07:56 ID:7BC5Ae2X0
HALCは問題多いから改良費だけでも莫大で元取れそうな気がする

ハ○ク1

90 :卵の名無しさん :2005/06/22(水) 01:50:41 ID:wd+/48Al0
ある病院が、ハル●とやらを使っているそうな。
「最悪!!」らしいが、上から口止めされているとか。
「順調。全く問題なく動いてます。」には気をつけるべし・・・
106 :卵の名無しさん :2005/06/25(土) 12:30:09 ID:jhMEsB1C0
 ハルクがだめと言うのは本当みたい
社長の縁故関係の病院で使っているだけみたい
107 :卵の名無しさん :2005/06/25(土) 19:36:30 ID:0HXwGnQG0
>>106

そうか?
大学病院や民間でも大きいところに入ってるの知ってるよ。
富士通と比べて特に悪い、というわけじゃない。
小さい会社なのでカスタマイズには柔軟。
110 :卵の名無しさん :2005/06/25(土) 21:06:10 ID:2OOqAqlp0
ハルクってレントゲンのオーダーでも
コメントに文字数制限がきつくて少し複雑なオーダーだと出せなくなる
さらに日本語の変換機能がひどすぎ
>>107
カスタマイズしてみて
たぶん何もしないくせにカスタマイズに柔軟だとほざくだろうが
112 :卵の名無しさん :2005/06/25(土) 22:47:08 ID:jbre5GBp0
>>107
モレの知り合いの病院は、新病院稼動初日にハルクのシステムダウンで計算できず。
患者に帰ってもらって、未集金増えたってことです。
まだ労災の計算が出来ず、電卓たたいているそうです。(一点=12円の計算が・・・)


113 :卵の名無しさん :2005/06/25(土) 22:52:05 ID:jbre5GBp0
>>107
じゃ、板橋中央のスレ、見てみたのかよ!!
諦めてるってあったぞ。
電機大手のM電器と組んで別れ、N総研と組んで決別。今度はニイウス。
営業の口がうますぎるのか、技術がタコなのか。
ま、引っかからないように気をつけよう。
115 :卵の名無しさん :2005/06/26(日) 09:18:13 ID:nLVd7i8X0
>>114
AMG系列の病院は社長の縁故関係からハルク使わざるを得ないみたい
システム的には最悪
ハルクの社員専用の部屋が病院に用意されていてコンピューターの不具合に対しては
うるさいとだけ言っているよ
縁故採用の会社だから出来ること

116 :卵の名無しさん :2005/06/26(日) 12:20:55 ID:r56Gs0BI0
>>114
IBMのホスト中心の会社だからか、プログラムの改良費、他社の2~3倍取るそうです。
しかもテストがずさんなため、本番でボロボロだとか。(テストは病院と割り切り?)
元は比較的安価だけど、結果的に高いものをつかまされ、病院の信用は落ちまくり。
うちはハルクじゃないけど、仕様書、設計書、テスト成績書がきっちりそろっていなけりゃ、
検収印押さないようにしてます。


117 :卵の名無しさん :2005/06/26(日) 19:36:33 ID:XKoGKF+w0
ハルクだとキーをひとつ押し忘れるとオーダーが飛ばないまま閉じられるため
ハルクを使っている病院だと処方ミスが多いんだとか
医療事故につながらないか心配

118 :卵の名無しさん :2005/06/26(日) 22:49:26 ID:6NSbyteI0
AMG系列の上尾中央総合病院でもハルクに苦しまされています
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1106587515/

119 :卵の名無しさん :2005/06/26(日) 23:41:34 ID:r56Gs0BI0
>>118
紀南病院でもトラブって、経営者側と組合側とで対立の火種になったようです。
http://www.agara.co.jp/DAILY/20040725/20040725_002.html
121 :卵の名無しさん :2005/06/28(火) 21:18:20 ID:xr5ecsLk0
>>120

治験とか、一部特殊な機能は必要だけど
基本的には民間病院と同じですよ。

大手のシステムなんてどこも大差ないのですから、
あとは如何にうまく業者を使いこなせるかが重要
だと思うんですけどね。

導入に失敗している病院を見ていると、業者に任せっぱなしに
しているか、病院から細かい要求ばかり多いか、のどちらかの
パターンです。
バランス感覚をもったDr、職員が仕切らないとうまく行っていませんね。


122 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 00:01:30 ID:whLs8w/x0
>>121
ハルクの開き直り方の典型例です
こういう風に開き直るのを目の当たりにしてハルクのコンピューター導入する気になりますか?

123 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 07:59:40 ID:1/cH5L/o0
>>121
漏れの病院でもハルクのコンピューターが入っていて
オーダーが出来ない検査があってハルクの人間は
細かいこと言いすぎだと言っていたよ
細かいことっていってもオーダーできない検査があるなんて細かいでは済まないと思うが
ハルクの考えるバランス感覚の取れた人間ってこういうときどうするんだろ
125 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 11:49:28 ID:iH6My1kB0
>>121
>バランス感覚をもったDr、職員が仕切らないとうまく行っていませんね。

言葉だけ聞くと最もらしいが、こういうDr.や職員がいた上で
業務を熟知したバランス感覚を持ったSE/コンサルが必要だよね。

納品側のスキルが低すぎたら、当然どうしようも無いし。

ところでハルクって、Mの電カル外注先として失敗続きのため、Mが手を
引いて、その後その開発資産を元にした会社でしたっけ?



126 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 18:34:31 ID:7DvrNCjY0
HALCのコンピューターって外来で診察した患者さんの一覧表をドクター別にセレクトする機能がなく
全患者さんの一覧表から一人ずつ探していかないといけないんだが
このことを言うと細か過ぎる要求だと言われたよ
どこがカスタマイズに柔軟なんだろう

127 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 19:59:53 ID:RYtCQ6U+0
>>125

ちゃうちゃう。
元々は薬の卸の電算部が独立して始めた会社。
その後はしばらくIBMと組んで営業してまわってた。
でもIBMとうまく行かなくなって、松下と組んだ。
松下ともうまく行かなくなってちょっと会社が危うくなった頃に
IBM系のニイウスって会社が買い取って今の状態。
128 :卵の名無しさん :2005/06/29(水) 20:54:08 ID:iH6My1kB0
>>127
>でもIBMとうまく行かなくなって、松下と組んだ。
>松下ともうまく行かなくなって

それでも買われるんだねぇ。。各々数十億は損が出ているだろうに。
盗人に追い銭状態??それだけ医療情報システムに求められているもの
を理解できるエンジニアが少ないってことか?